2021年– date –
-
ノーズワークパーソナルレッスン
今日のノーズワークパーソナルレッスンは、ミーナちゃん&かん太郎君です。 BOXサーチとオブジェクトサーチの2つのカテゴリーでのレッスンを行いました。 2か月ぶりのノーズワークでしたがブランクを感じさせない楽しい中にも新しい発見もできたセッショ... -
P/L:モコちゃん
今日のモコちゃんのレッスンは、前回のレッスンで行ったレトリーブの際の咥えての保持のステップアップトレーニングと立止のコマンドの実行性の確認を行いました。また、現在理解している脚側停座と脚側行進のシェイピングを行いました。 中々短い期間での... -
P/L:ブルース君
今日のブルース君のレッスンは、4か月を過ぎ現状の確認やお散歩と基本的なコマンドの導入トレーニングなどを行いました。お散歩に関しては、特に何かに怖がる仕草もなく好奇心の方が勝っているようですが、飼い主さんが状況を良く判断して、マイナスのイ... -
P/L:たんぽぽちゃん&大和君
今日のたんぽぽちゃん&大和君のレッスンはそれぞれの課題に対してのトレーニングとステップアップです。 大和君は、基本的なコマンドの反復トレーニングを行い、少しずつ精度の向上についても進めていきます。特に環境刺激の低い状態でのトレーニングでは... -
ノーズワークグループレッスン
午後からのノーズワークグループレッスンに参加されたのは、エマちゃん(GR1歳6か月♀)・すみれちゃん(シェパードMix3歳♀)・ガット君(GR2歳6か月♂)・ふく君(ミニチュアシュナウザー6歳♂)・アルファ君(キャバリア×ビ... -
P/L:ハル君
今日のハル君のレッスンは、コマンドの実行性を高めながら飼い主さんとの同調性の高いお散歩ができるようにする為の基礎トレーニングです。「ついて」のコマンドでの脚側停座への実行性に関しても、その時々で場所が違う事もあります。正しい位置を日頃か... -
P/L:アメリちゃん
今日のアメリちゃんのレッスンは、CDⅠの課目トレーニングです。前回の脚側行進の姿勢の改善に関しての状況を確認しながら改善トレーニングを行いました。 まだ脚側行進の集中出来ている時間は短いですが、姿勢の維持を優先して誉めながら正しい位置を理解... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、トナ君・モモちゃん・・レティーちゃんです。それぞれのステップアップトレーニングと課題修正トレーニングに取り組んで頂きました。 トナ君は、前日のレッスンの復習として脚側行進の改善ポイント... -
P/L:ウィル君
今朝のウィル君のレッスンは、CDⅡの課目トレーニングです。脚側行進の1歩目の精度が低下しており指導手の観察の基準も不安定でしたので、脚側行進の再確認をしながら改善トレーニングを行いました。このトレーニングを行うと、本来のウィル君の意欲的な脚... -
P/L:トナ君
今朝のトナ君のレッスンは、CDⅡの課目トレーニングです。現在の修正点と改善している点などの確認と今後のステップアップについてのレクチャーと実践トレーニングです。 前回のスクールでの脚側行進の際の注意点について意識して対応はしているようですが...