2021年– date –
-
P/L:マグ君
今日のマグ君のレッスンは、FIELDでの課題についての改善トレーニングや新しいコマンドの導入トレーニング。そして、ラブラドールらしく泳げるようになる為のスイミングトレーニングです。 興奮すると飛びつきやジャレ噛みが常習化しているよですので、興... -
P/L:小春ファミリー
久しぶりのトレーニングとなった小春ファミリーのレッスンは、山中湖に所有されている別荘でのコマンドの基礎トレーニングです。メインのトレーニングの対象になっているのは、父犬の小鉄君と母犬の小春ちゃんの子供の、とらじろう君・よしつね君・いちた... -
ノーズワークグループレッスン
ノーズワークグループレッスンに参加されたのは、モコちゃん・プーちゃん・デビィちゃんです。シニアクラスのメンバーですので、ハイドの設定の難易度は上げずに楽しく終われる設定でBOXとオブジェクトの2つのカテゴリーでのセッションを行いました。 モ... -
P/L:ウィル君
今朝のウィル君のレッスンは、オビディエンストレーニングです。脚側行進の集中力の低下や速歩の際の姿勢の改善が必要ですので、速歩での左屈折の際の動きに関して指導手の動きを含めたトレーニングを行いました。またターンの際の膨らみなど、集中力の低... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、モモちゃん・ローキーちゃん・レティーちゃんです。前日の猛暑日から熱帯夜となり気温が低下しない朝でしたが、風が吹いてくれたことで何とかトレーニングができる状態で、それぞれの課題や目標に... -
P/L:トナ君
今日のトナ君のレッスンは、FIELDにてオビディエンストレーニングにおけるコマンドの実行性や課目の動きの精度の向上の為のテクニックなどのトレーニングです。 特に脚側行進に関しては、紐付きと紐なしの誤差を最小限にする為に、トレーニングが必要です... -
P/L:かん太郎君
今朝のかん太郎君のレッスンは、お散歩トレーニングです。前回のレッスンで改善をお願いしたお散歩のルール作りのお話や、課題である他の犬とのすれ違いのコントロールの仕方などを中心に行いました。 飼い主さんに歩調を合わせて臭い嗅ぎをしないで歩く「... -
ノーズワークグループレッスン
ノーズワークグループレッスンに参加されたのは、ビギナークラスにアヴィちゃん(ブリタニースパニエル4歳8カ月♀)、ステップアップにハル君です。ビギナークラスのペアは、ノーズワークについてのレクチャーとBOX移動をメインに行い、ステップアッ... -
ノーズワークパーソナルレッスン
今日のノーズワークパーソナルレッスンは、Mi'ke君です。 オブジェクトサーチとインテリアサーチの2つのカテゴリーでセッションを行いました。 確実に臭いの捕り方が変わってきました。特にエアセントで浮遊臭を捕る動きは、見ていてとてもワクワクします... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のFIELDでのオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、パコ君・トナ君です。課目トレーニングのポイントトレーニングだけではなく日常の対応で、どのような点を気を付けるべきか?また日々の生活の中には、コマンドをトレーニングする切っ掛け...