2020年– date –
-
オビディエンスグループレッスン
今日のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、ローキーちゃん・たんぽぽちゃん・モモちゃん&レティーちゃん・ブルース君&リンゴスターちゃんの4組6頭です。 ブルース君は、脚側停座の集中時間の維持が出来るようになった分、脚側行進の姿勢の... -
P/L:パコ君。
今日のパコ君のレッスンは、現状の確認と課題に向けての強化トレーニングやPULLERでの遊び方のトレーニングなどです。 「待て」は、一定の距離を離れるだけではなく、お散歩にでる前の玄関、お散歩の途中での「待て」、ロングリードを替える時など様々な状... -
P/L:ウィル君。
今日のウィル君のレッスンは、前回のレッスンの復習で真っ直ぐに座ることや伏せることを確認しながら、脚側停座と脚側行進の導入トレーニングを行いました。また大好きなボールのレトリーブの中にも、現在の課題がありましたのでレトリーブとしてのルール... -
P/L:メアリーちゃん。
今日のメアリーちゃんのレッスンは、前回のレッスンの宿題となっていた「伏せ」と「お座り」のバランスの改善とジャンプの癖の修正のチェックです。また新しいコマンドの「立って」やヒールポジションの基礎トレーニングを行いました。その他のにも室内で... -
P/L:シュン君。
初レッスンのシュン君(ポメラニアン♂1歳3ヶ月)の課題は、掃除に対しての攻撃的な吠えの改善です。パピー期より掃除機の音などに対しての吠えや追いかける行動は見られていたようですが、飼い主さんも試行錯誤の中、様々な対応をした事が現在の課題... -
P/L:ライマちゃん。
今日のライマちゃんのレッスンは、前回のカウンセリングのレッスンの際に出来なかった基礎トレーニングからスタートです。 まずは、アテンションとアイコンタクトのトレーニングを飼い主さんには学んで頂き、名前を呼ばれたら飼い主さんとのアイコンタクト... -
P/L:モモちゃん&レティーちゃん。
今日のモモちゃん&レティーちゃんのレッスンは、オビディエンストレーニングの、それぞれの課題に対しての修正と強化トレーニングです。 レティーちゃんは、ここ最近の傾向として集中力の低下と共に余所見の頻度が非常に多くなっています。指導手に対して... -
P/L:ブランシュちゃん。
今日のブランシュちゃんのレッスンは、 脚側行進の姿勢の基準の幅を少し広げてトレーニングを行いました。 視線の位置を、あまり高い位置に求めずに集中力の維持を主体に考えて進めました。但し、視線が下がることや周りへ余所見をさせないようにしていく... -
オビディエンスグループレッスン
今日のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、トナ君・ローキーちゃん・たんぽぽちゃん・モモちゃん&レティーちゃん・ブルース君&リンゴスターちゃんの5組7頭です。 ブルース君は、前回同様に脚側停座での集中を維持させながら脚側行進へ移行... -
P/L:獅子君。
今日の獅子君のレッスンは、お散歩トレーニングと成長と共に変化する動きと飼い主さんの対応についての実践トレーニングなどです。 気温が高くなって一所懸命遊ぶと暑くなり、一番冷たい場所を本能的に感じます。 お散歩前に、少し追いかけっこをしました...