P/L:きなこちゃん。

今日のきなこちゃんのレッスンは、ご自宅での課題であるチァイムに対する吠えの改善や飼い主さんとの関係性の基本となるコマンドの実行性やステップアップなどのトレーニングです。

以前より飼い主さんには誉める機会を増やしながら、きなこちゃんとのコミュニケーションを深めてもらうようにお願いしておりました。「お座り」のコマンドも以前よりスムーズに従えるようになっていますしアイコンタクトの機会も増えています。ただ、飼い主さんがきなこちゃんの正しい反応や行動に気づくのが遅かったり気づかなかったりしていますので今まで以上に観察力を高めながら接して下さい。また、アテンションコマンドの多用を避け、必ずアテンションの後には良い事を設定して反応を強化していきましょう。

チャイムに対しての吠えの改善も進んでいます。飼い主さんの存在を無視して自らの意思の赴くままに吠えていた状態から、飼い主さんを意識して吠える行動を我慢できるようになっています。この我慢している行動を段階的な改善が見られた反応ですので誉めてあげましょう。しかし、誉める事が解除につながると再度吠えが出てしまいますので誉め方も、あまり高いテンションではなく冷静に誉めるように工夫が必要です。また、改善トレーニングで間違った対応を見直してください。「チャイムが鳴る→吠える→注意をする→吠えが止む→誉める」という方法は、吠える行動の改善にならず、吠え止んだから誉められることになります。結局、最初の刺激(チャイム)に吠えてから、吠え止めば誉められる事となり、チャイムに対して吠えないという改善にはなりませんので注意しましょう。

新しいコマンドのトレーニングで「伏せ」を教える場合のトレーニングは、「お座り」の姿勢からルアーで誘導しますが、きなこちゃんの鼻とトリーツが接近している状態を維持しながら、段階的に誉めてトリーツを与えて伏せの姿勢に誘導できるようにしていきましょう。まずは、頭の位置が床方向に下がる事で誉めて下さい。次に、片方の前足が少し前に出た段階で誉めてトリーツを与えましょう。次に、もう一方の前足が出た段階で誉めてトリーツを与えます。次に、ルアーの誘導の位置を少しだけ前へスライドさせてお尻が上がらないポジションへ誘導しながら伏せの姿勢に誘導して下さい。状況により、段階を更に分解して取組む必要もありますので、きなこちゃんの反応や集中力を考慮して、あまり長時間にならないように楽しくトレーニングをして下さい。


関連記事

  1. オビディエンスグループレッスン

  2. P/L:風斐君

  3. P/L:オビディエンスグループレッスン。

  4. P/L:パコ君。

  5. オビディエンスグループレッスン。

  6. C/L:ルーク君

  7. P/L:ハル君

  8. P/L:ウィル君

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2020年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031