P/L:あかぷくまる。

カウンセリングと基礎トレーニングでお伺いした、あかぷくまる君(豆柴3ヶ月♂)は、初めて犬を飼われるということもあり、今後のあかぷくまる君の成長を予測しながら、今後必要とされる知識や対応の仕方をレクチャーさせて頂きながら現在できる基本的なトレーニングを経験して頂きました。

ゲージとトイレの兼ね合いや、トイレトレーニングの進め方など、ご自分たちで考え工夫されているようでした。今後の行動範囲が広くなる事を考えながら、次のステップの為の工夫も必要になりますし、トイレトレーニングの精度も向上させる必要があります。お留守番も長いようですので、ご自宅に居る時間ではチェックシートを作成して成功確立を向上させる努力が必要になります。また失敗した際のニンゲン側の対応を間違えると、トイレの失敗の確立の方が高くなる場合もありますので冷静に対応して下さい。

トイレが成功した報酬として、遊んであげたりトリーツを与えることは大切ですが、あまり頻度を上げると、トイレの回数だけが増えますので状況を判断して誉めてあげることをベースにして下さい。また、オモチャは与えっぱなしにせずに、必ず一緒に遊ぶものとして下さい。特に引っ張りっこは、コミュニケーションを深める上でも楽しく遊んで、遊びの中から、いくつかのコマンドの理解も進んできます。但し、遊びはテンションを高くしますので興奮が先行して冷静さが減少しますので「お座り」などのコマンドはトリーツで誘導しながら正しい姿勢を教えて下て下さい。

「あかぷくまる」というアテンションコマンドは、「必ず名前を呼ばれると良いことがある」という基本となる関連付けを安定させる為に、現在はフードを使って家族で呼び合いながらアテンションの認識を高めて下さい。今日のレッスンで行ったトレーニングでは、名前を読んだ家族の元に走って来たら、走って来ている行動を誉めるようにお願いしました。この誉めるタイミングは将来的に呼び戻しのコマンドにも活用されますので、アテンションコマンドの強化と共に飼い主さんからのコマンドの喜々として従えるベース作りを進めて下さい。

関連記事

  1. P/L:ルーク君

  2. P/L:レティちゃん&アーシャちゃん

  3. P/L:アメリちゃん

  4. C/L:Beeちゃん。

  5. オビディエンスグループレッスン

  6. オビディエンスグループレッスン

  7. P/L:パコ君

  8. オビディエンスグループレッスン。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2019年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930