オビディエンスグループレッスン。

今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、モモちゃん&レティーちゃん・たんぽぽちゃんの2組3頭です。それぞれの課題に対してのトレーニングと動きの確認などを行いました。

レティーちゃんは、前回のレッスンでの注意事項を確認しながら脚側停座の集中からの脚側行進の1歩目を確認しながらスムーズに進めるようにトレーニングをしました。レティーちゃんの集中力の維持の強化も必要ですが、指導手の動き方のぎこちなさも改善しなければいけません。脚側停座の際の指導手の視線とコマンドを出す際の視線と脚側行進が始まった時の視線をシッカリと体感で覚えながら進めましょう。伏臥の動きは、まだ視符をハッキリ出す必要はありますが、前足の動きが前回よりもなくなってきていますので、姿勢の動きだけではなく前足の使い方がどうなっているのか?を確認して下さい。招呼はコマンドの認識の強化と最後の脚側停座の際の臭い嗅ぎなど改善していきましょう。

たんぽぽちゃんは、まだ自己表現が強く出てしまう場面もありますが、指導手の対応が以前とは違う為に「選択肢はない」という事にも少しずつ気づき始めています。ただ、現在の関係性を考えるとコマンドの実行性に安定感が出るまでには少し時間を要することは予想されますので、諦めずに1つ1つの動作と反応を確認し観察力を高めながら進めましょう。日頃の接している時間も、トレーニングの一部ですので自分自身の対応を客観的に感じられるようにしてみることも大切です。脚側停座のポジションと集中は出来ていますが、誉める事を再認識して評価する事ベースにしトリーツに頼りすぎない事も今後のトレーニングでは必要です。脚側行進の1歩目は、今日のレッスンのように求められている動きを分かりやすく極端に表現する事も取り入れながら、通常の姿勢に戻していく段階に切り替えていきましょう。

モモちゃんは、脚側停座のポジションが斜めに停座してしまう癖の改善は、今後も取組む必要があります。課目の動きの基準は脚側停座ですので、シッカリと正しい位置と高い集中力を維持できる脚側停座を目指してください。今日のレッスンでは脚側行進の斜行に関しても修正トレーニングを行いましたが、脚側停座のポジションの修正が完成すれば、この作業は、とても簡単な修正になります。根強い習慣化からの斜めの感覚ですので1歩1歩を丁寧に進めましょう。以前よりも芝生の上では臭い嗅ぎの意識が強くなっていますのでコマンドが出ている時の視線や集中を日頃から認識させましょう。「誉める」表現力を、今以上に身につけることも指導手には要求されていますので、取組んでいきましょう。

関連記事

  1. P/L:メアリーちゃん。

  2. P/L:リサちゃん

  3. P/L:モコちゃん

  4. with sarada 140th Yokohama-School

  5. P/L:グミ君

  6. オビディエンスグループレッスン

  7. P/L:ポムちゃん

  8. P/L:アメリちゃん。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2019年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031