今日のMAPLE-DOGでのオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、アメリちゃん・ハル君・江真ちゃん・トナ君・ローキーちゃん・エンジェルちゃんです。それぞれのペアごとの課題の修正や調整トレーニングを行いました。
アメリちゃんは、脚側行進の左屈折の意識は、随分高くなってきていますが、右屈折の膨らみに対しての修正トレーニングが思うように進んでいませんでしたので、進める上でのポイントを再確認して頂きました。また行進中の作業の際の脚側行進の強化進めていきましょう。
ハル君は、紐無し脚側行進の遅れへの対応は今後も進めなければいけませんが、今日のトレーニングは集中力もあり素晴らしい作業でした。申告からスタートのポジションに着く際のはる君の集中を引き出せる工夫をしていきましょう。
江真ちゃんは、指導手の動きが、まだ完全に理解できていない部分をあり、江真ちゃんとの同調性がとれていない部分があります。左屈折と復路へのターンの動きの同調性を高められるようにして下さい。特に、この2つの動きがスムーズに動けないと脚側行進の遅れにつながります。
トナ君は、集中力の持続ができていましたので脚側行進の指導手と距離間も安定している時間が延びています。後半の課目の集中を維持でいるように指導手からのコマンドもハッキリと分かり易いコマンドの出し方を心がけて下さい。視符を少なくする事を目標にしつつも、必要な部分はダブルコマンドにならないように適宜、視符を使うようにして下さい。
ローキーちゃんは、全体的なまとまりができてきました。後半の集中力の低下に対しての指導手の適切な対応は、とても重要です。障害飛越の後の姿勢は、「待て」のコマンドに素早く反応できるようにしていきましょう。自由選択課目は完成度の高い課目の選択をしていきましょう。
エンジェルちゃんは、紐付き脚側行進では同調性が出てきていますが、紐無し脚側行進では指導手との距離間が出ています。また左屈折の際の指導手の動き方が、まだ完全に理解が進んでいない事もあり接触や遅れが出ていますので、指導手の動き方を再確認してください。伏臥のコマンドへの動き出しが、スムーズに伏臥の姿勢に移行できるようにトレーニングをしていきましょう。脚側停座のポジションは、徐々に安定してきていますので、課目開始時と課目終了時のポジションに差がないように強化していきましょう。
この記事へのコメントはありません。