P/L:ちょぼちゃん

今日のちょぼちゃんのレッスンは、最近の状況の変化と今後の対策や飼い主さんの予測へのアドバイスをさせて頂きながら、課題である他の犬とのすれ違いやコマンドの基礎トレーニングなどです。

相変わらず陽気で自己アピール力も強くエネルギッシュなちょぼちゃん。もうすぐ1歳を迎えるにあたり、体調やメンタルの変化などに注意をしながら成長を見守るようにしましょう。

他の犬に対しての意識は高いですが、飼い主さんのコマンドや適切な指示がタイミングよく伝わると、とても良い反応で応えてくれます。特にすれ違いの際の、心残りの状態からの引きに対して、飼い主さんが戻るような反応を示すと、より強く引いて他の犬の方向に戻ろうとしますので、飼い主さんの意思表示を明確にするようにしていきましょう。

飼い主さんからの指示が伝わるようになると、相手の犬を無視してコマンドを優先できるレベルにまでステップアップができますので、飼い主さんが自信を持って強い気持ちで臨むことが先決です。

「待て」のコマンドの基礎トレーニングは、一旦集中モードに入ると非常に高い能力を発揮します。特に動きたがりの性格ですので、「待て」=「動きを止める」という認識は、今後は今以上に高めていく必要があります。同じ「待て」のコマンドでもステップアップがありますので、環境刺激の高い中でも実行性が安定するようにトレーニングをしてみて下さい。

PULLERのレトリーブと引っ張りっこはトレーニングを頑張った報酬には最高ですね。これからも沢山楽しみながらトレーニングをしていきましょう。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる