P/L:DJ君

今日のDJ君のレッスンは、現状の確認とコマンドの強化トレーニングなどです。

全体的にかなり飼い主さんを意識できるようになっていますのでコマンドに対しての実行性も高まってきています。トリーツの与え方に関しても、今後のステップアップを考慮した上で対応をしていますのでDJ君に先読みをされないように飼い主さんのニュートラルを見つけだしていくことが必要です。

今日は、お散歩で使っているコマンドの「サイド」の本来の意味や、どうあるべきか?を飼い主さんに確認して頂き、現在の出来ている部分と出来ていない部分のチェックをした上で、出来ていない部分の改善は、どのようにトレーニングをしていくか?を実践トレーニングをして頂きました。

サイドのポジションで飼い主さんの横に座る事が出来るようにする為の導入トレーニングでは、飼い主さんの誘導方法を再確認して頂き正しいポジションやコマンドを理解させるトレーニングをして頂きました。

現在の誘導のトレーニングから、ハンドシグナルでのポジショニングを理解させトリーツの頻度を下げながらいつでも「サイド」のコマンドで横で座れるようにトレーニングをしてください。「サイド」での歩行に関しては、FIELD内ですの刺激も少ない事で飼い主さんを意識して歩けていますので、この段階のトレーニングを継続しながら安定した歩行を強化して、環境刺激のレベルが高い状況下でも同じようなポジションで歩行ができことを目指していきましょう。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる