オビディエンスグループレッスン

今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、トナ君・アメリちゃん・大和君です。今後に向けての課題の改善などへのアプローチの方法や考え方についてのレクチャーと実践トレーニングを行いました。

トナ君は、関係性を見直しながらもトレーニングを進める上でのステップアップの方法を指導手が理解をし、活用できるように進める事が求められます。そのようにアプローチの方法を兼ね備えた考え方でトレーニングを進めると、トナ君の集中も維持できてきますし内容の充実したトレーニングができます。脚側停座と脚側行進は、課目にこだわらず必ず正しい位置を理解させましょう。


アメリちゃんは、基礎段階に戻してトレーニングを進めていますが、スタートの1歩目の集中を考えながら脚側行進のステップアップをトレーニングするようにしていきましょう。また左屈折の際の同調性が低くなっていますので各屈折の指導手と犬との距離間を確認しながら同調性を高めていきましょう。また伏臥や停座への反応速度の速さが、アメリちゃんの特徴ですから常に反応速度を確認しながら一定の基準で実行できるようにして下さい。


大和君は、脚側行進の指導手の歩度を一定に保ちながら意欲的な脚側行進を目指しています。各屈折の動きがスムーズではない事の方が多く見られますので、特に左屈折の集中は今後も引き出せるようにしてください。脚側行進の課目終了時に、集中が急激に低下しますので、修正し最後まで集中力の高い脚側行進にできるようにトレーニングをしていきましょう。伏臥に対しては、以前のレッスンでも拒否反応がありましたが、今日は1度のコマンドで実行できていました。しかし、本来のスピード感がありませんので引き続き強化トレーニングを行うようにして下さい。


関連記事

  1. P/L:まめ君

  2. P/L:アメリちゃん

  3. P/L:プリモ君

  4. P/L:ハル君

  5. オビディエンスグループレッスン

  6. P/L:ポーちゃん。

  7. パブリックアクセステスト・トレーニング

  8. P/L:ジャック君

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031