オビディエンスグループレッスン

今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、トナ君・パコ君です。それぞれの現状の確認と課題修正トレーニングに取り組んで頂きました。

トナ君の今朝の環境刺激に対しての反応は、本番でもあり得る事ですので、指導手の臨機応変の対応が必要です。刺激よりもシッカリと誉めながら指導手側に意識を向けさせることは課目をこなす上ではとても大切です。コマンドを出す際もいつもよりもハッキリと、出してあげましょう。脚側行進のターンの膨らみは、以前よりも指導手に意識が向けられていましたので膨らみがありませんでしたが、次の左屈折のショートカットが目立ちますので改善していきましょう。伏臥や立止の際の脚側停座の集中が今後も改善が必要です。コマンドに対しての実行を促す為には、脚側停座で冷静に指導手に集中できているのか?です。行進中の作業の脚側行進の同調性は安定していますので引き続き安定させてください。


パコ君は、ここ数日間のトレーニングで脚側停座の集中の維持が以前よりも安定してきていますので脚側行進のスタートがスムーズになり脚側行進全体のレベルも上がってきています。左屈折での指導手の動きをもう少し自然体で曲がれるようにして下さい。課題は行進中の作業後の戻りの脚側行進ですのでパコ君のメンタルの変化をいち早く察知して対応するようにしましょう。対応にスキがあると改善されません。


関連記事

  1. P/L:モモちゃん&レティーちゃん&リュウ君

  2. P/L:いちごちゃん。

  3. オビディエンスグループレッスン

  4. P/L:マー君&ゲイリー君。

  5. オビディエンスグループレッスン

  6. C/L:ルーク君

  7. with sarada 128th Yokohama-School

  8. C/L:モモちゃん&セン君

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2022年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31