P/L:ブルース君

新しい環境にも馴れ始めてきたブルース君。動きも活発になり、先住犬のリンゴスターちゃんにも遊びを仕掛け、リンゴスターちゃんも新入りに対して自分の意思表示をハッキリと示すことが出来るようになっているようですし明るさもでてきました。

アテンションに対しての反応もこれからですが、一定の反応も見られますので更に強化をしていきましょう。今の月齢は、今しかできない事が沢山です。焦る必要はありませんが1つ1つ丁寧に進めてブルース君の苦手なことはリカバリーをし得意なことは伸ばすように見極めてあげましょう。

トイレトレーニングに関して、基本的な対応や知識を再確認してチェックシートを参考にしながら成功事例を積み重ねるようにしていきましょう。このトレーニングを進める上で、飼い主さんが「やってはいけない事」を忘れずにコマンドとトイレの関連付けを丁寧にトレーニングしてください。

アテンション以外にも「座れ」「伏せ」など基本的なコマンドの基礎トレーニングを進めてください。とても理解力がりますので飼い主さんの方が、すぐに追い越されてしまうのが予測されます。食餌のフードを活用してコマンドを楽しく教えながらコミュニケーションを図りましょう。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる