2024年11月– date –
-
P/L:ふむ君
今日のふむ君のレッスンは、ご自宅へ伺って現状の環境の確認や課題への対応についてのレクチャーと実践トレーニングを行いました。 2Fのふむ君のお部屋から階段を下りる事ができないので、吠えてみたり覗いてみたり…。自分をアピールする行動が現在の無駄... -
MAPLE DOG Obedience group lessons
今日のMAPLE-DOGでのオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、大和君・江真ちゃん・レティちゃん・アーシャちゃんです。それぞれのペアごとの課題の修正や調整トレーニングを行いました。 大和君は、前回よりも脚側行進の同調性が良くなっていま... -
P/L:エンジェルちゃん
今日のエンジェルちゃんのレッスンは、MAPLE DOGでのCDⅠの課目トレーニングです。 脚側行進は、紐なし脚側行進も同調性が出てきていますし、指導手を意識して脚側行進ができています。各屈折の動きの精度を高めながらステップアップしていきましょう。また... -
P/L:むくみ君&どんた君
今日のむくみ君&どんた君のレッスンは、現状の確認とステップアップトレーニングなどを行いました。 最近の課題は、どんた君のお散歩中の他の犬や人に対しての吠えが強くなっているようです。♂犬としての成長も見られますので、時期を見て実際のお... -
P/L:はる君
今日のはる君のレッスンは、前回のレッスン以降の変化や課題についてのレクチャーと実践トレーニングです。 今まで自由過ぎたお散歩の中に一定のルールを設定して頂いていますが、コースによっては中々思うように歩けない事もあるようですが、1つ1つの課題... -
P/L:トナ君
今朝のトナ君のレッスンは雨が降り寒さも厳しい中でしたが、CDⅡの課目トレーニングを行いました。 特に日本犬の場合は、雨に弱く濡れた芝生の上では停座や伏臥の維持が難しくなる場合がありますので、経験を積む上でのトレーニングとしては良い機会でした... -
P/L:SOBA君
今日のSOBA君のレッスンは、MAPLE DOGでの基本的なコマンドトレーニングとフライングディスクの導入トレーニングです。 先日のスクールで楽しそうに動いていたことから、飼い主さんもディスクを教えたいという意向があり、現状の認識の確認やステップアッ... -
P/L:大和君
今日の大和君のレッスンは、MAPLE DOGでのCDⅡの課目トレーニングです。 脚側行進の左屈折の動きを中心に指導手への集中を維持させることを考えながら取り組んで頂きました。速歩での動きに少し遅れが目立つ事と、課目終了時の際のターンの動きが遅れますの... -
P/L:アスラン君
今日のアスラン君のレッスンは、MAPLE DOGで初めての場所での現状のコマンドへの反応などを確認する機会となりました。 風が運んでくる鳥の匂いにポイントしてブリタニーらしい反応も見せれば、ドッグランの端から端まで充分な匂い嗅ぎで、現在位置を確認... -
MAPLE DOG Obedience group lessons
今日のMAPLE-DOGでのオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、カノアちゃん・トナ君です。それぞれのペアごとの課題の修正や調整トレーニングを行いました。 カノアちゃんは、脚側行進の先行や被り気味の癖の改善を中心に行いました。報酬の位置...