2020年12月– date –
-
ノーズワークトレーナークラス
今日はアウトドアでのノーズワークのトレーナークラス(アロマステージ)のグループレッスンを行いました。参加されたのは、晴れちゃん・ぶんた君・グート君・スミレちゃん・あんなんちゃん&テン君の5組6頭です。 初めての環境下でのアロマステージでした... -
with sarada 142th Yokohama-School
昨日の雨と寒さから徐々に暖かさが戻り良いお天気の中での2020年第1回のクリスマス会として with sarada 142th Yokohama-Schoolを開催いたしました。参加されたのは、 初参加のクララちゃん、ステップアップにメアリーちゃん・イネ君・マフィン君・パルフ... -
P/L:ヴァイス君。
今日のバイス君のレッスンは、前回のレッスン以降の状況の確認と取り組んで頂いた事などについてのお話を伺いました。また新しいコマンドの導入のステップアップなども行い室内でのトレーニングの方法なども学んで頂きました。 アテンションを活用しての呼... -
P/L:ウィル君。
今日のウィル君のレッスンは、オビディエンスのステップアップトレーニングです。特に脚側行進に関してのステップアップは、トリーツや誉めの部分を消去する為のステップアップですので、現状の動きを確認しながら、弱いポイントを確認しながら進めていき... -
Ruff-Ruffノーズワーク Class in Ven!
本日のRuff-Ruff主催のノーズワーククラスに参加されたのは、BOXサーチのステップアップコースに、ペチャ君・オブジェクトとインテリアサーチのステップアップコースに、ふじのちゃん・リヤン君・マノンちゃん・ミーナちゃんです。 ペチャ君は、前回のレッ... -
P/L:アメリちゃん。
今日のアメリちゃんのレッスンは、現状の変化や確認とオビディエンスコマンドの基礎トレーニングを含めた呼び戻しなどの強化トレーニングです。 ヒールポジションでの脚側停座は、正しいポジションよりも少し斜めに停座する癖が出ていますので改善していき... -
P/L:Mike君。
夕方からのMike君のレッスンは、コマンドの基礎トレーニングを進める上で必要な事と現状の課題への対処法やMike君との遊びを通してのコマンドトレーニングと関係構築の方法などについてのレクチャーと実践トレーニングです。 Mike君が気をとられる環境刺激... -
P/L:ブランシュちゃん。
今日のブランシュちゃんのレッスンは、オビディエンストレーニングです。脚側停座から集中力を維持した状態で脚側行進に移行するトレーニングを中心に行いました。 また、モチベーターの使い方や与える意味などを再度考えて頂きながら、どのタイミングで、... -
P/L:鉄心君。
今日の鉄心君のレッスンは、アテンションの反応を活用した呼び戻しの基礎トレーニングやお散歩の際の基本的なスタイルの確認などです。 アテンションに対しての反応は、レッスンのたびに少しずつ改善されてきています。性質的に自立心が強く、現在の多頭で... -
P/L:たんぽぽちゃん。
今朝のたんぽぽちゃんのレッスンは、オビディエンスコマンドの強化と修正トレーニングです。気温の低下から、朝露で濡れた芝生は、マルチーズのコートを泥だらけにしてしまいます。気温の低下だけでも小型犬には不利になる環境下において、更なる過酷な条...