2019年5月– date –
-
オビディエンスグループレッスン。
今日のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、 たんぽぽちゃん ・ブルース君&リンゴスターちゃんです。 たんぽぽちゃんは、ここのところのレッスンでは指導手の主体性の強化をメインに行っています。コマンドを出さない歩行に関しても、このレ... -
P/L:モモちゃん&レティーちゃん。
今日のモモちゃん&レティーちゃんのレッスンは、オビディエンストレーニングの個別の課題に対してのトレーニングです。 モモちゃんは、鼻鳴きでの要求に対して都度、指導手が何らかのアクションを起こすのではなく集中力を高める事で改善していくことと集... -
P/L:ブーヤ君。
初レッスンのブーヤ君(ボストンテリア1歳1ヶ月♂)の課題は、飼い主さんとの関係性の改善について、現状の課題への取組み方などについてレクチャーと実践トレーニングを行いました。 コミュニケーションの減少による課題 飼い主さんに新しくご家族が... -
Dogwave主催 Nose Work Group Lesson ― 初めてのノーズワーク&ステップアップ クラス―
今日はDogwave主催によるノーズワークグループレッスン― 初めてのノーズワーク&ステップアップ クラス―を開催いたしました。午前中は、アドバンスクラスと、それぞれのペアごとのステップアップのセッションをBOXサーチとオブジェクトサーチのステージで... -
オビディエンスグループレッスン。
今日のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、モモちゃん&レティーちゃん・ブルース君&リンゴスターちゃんです。今朝は、グループレッスンならでは、刺激の中でのコマンドの実行性等を確認できるような設定で行いました。 正しいアイコンタク... -
P/L:花音ちゃん。
今日の花音ちゃんのレッスンは、お散歩トレーニングと呼び戻しや他の犬とのすれ違いのトレーニングです。 飼い主さんの表現力の変化 屋外での飼い主さんの表現力は室内よりも豊かでなくては環境刺激に対応できません。花音ちゃんの飼い主さんもトレーニン... -
P/L:モコちゃん。
今日のモコちゃんのレッスンは、前回のレッスンで行った他の犬に対する吠えの抑制と吠えることに対しての禁止コマンドの認識を高めるトレーニングを行いました。 禁止コマンドの認識強化 室内では、チャイムや掃除機などに対しての吠えが顕著に表れますの... -
P/L:モモちゃん&レティーちゃん。
今日のモモちゃん&レティーちゃんのレッスンはオビディエンス基礎トレーニングです。 モモちゃんは、興奮を集中に変換していくために今までの指導手側から与えられてきた様々なキューとなる動きや声がけをゼロにして、求められている行動を引出し強化する... -
オビディエンスグループレッスン。
今日のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、ブルース君&リンゴスターちゃん・ローキーちゃん・ たんぽぽちゃんです。 正しいタイミングで誉める ブルース君の最近の修正ポイントである脚側停座へのスムーズな移行に関しては、指導手の考え方... -
トレーリンググループレッスン。
今日のトレーリンググループレッスンに参加されたのは、宇太君&音和ちゃん・デナリちゃん・シュンクン&チーちゃんの3組5頭です。 臭跡への意識の確認 レッスンの期間が少し空きましたので、それぞれの犬の臭跡の認識の確認をする為に、基本的な設定や短...
12