Lesson Diary– category –
-
P/L:ポムちゃん
今日のポムちゃんのレッスンは、FIELDでのオビディエンスの基礎トレーニングです。前回のレッスンで行った動きの復習や、日常の自主トレーニングの様子を伺いながら改善点などの実践トレーニングを行いました。 日頃の自主トレーニングでは、飼い主さんの... -
P/L:カノアちゃん
今朝のカノアちゃんのレッスンは、お散歩トレーニングとオビディエンスの基礎トレーニングです。お散歩の際の他の犬とのすれ違いの際の瞬間的な反応に対して改善をしたいとのことですが、お散歩の際のカノアちゃんの飼い主さんへの意識が、不安定な為にコ... -
C/L:ラックちゃん
カウンセリングでお伺いしたのは、ラックちゃん(ミニチュアシュナウザー×ビションフリーゼMix3歳9か月♀)です。課題は、無駄吠えの改善ですが、ご自宅での訪問者をはじめ、お散歩での犬や第三者に対しても吠えてしまい、ご家族の制止は中々聞かな... -
P/L:江真ちゃん
今日の江真ちゃんのレッスンは、CDⅠSの課目トレーニングです。前回行った基礎トレーニングの再確認とステップアップを中心に行いました。 課目トレーニングを進める上で、日常との差をつけない事や家庭犬としての資質向上を目的として進める事などをお話さ... -
P/L:椛ちゃん
今日の椛ちゃんのレッスンは、前回引き続き曲全体の流れとルーティーンの構成のバランスの確認とトリックごとの分解トレーニングなどです。 トリックコマンドの分解トレーニングでは、今までの習慣的なトリーツの与え方や使い方が、課題をこじらせる要因に... -
P/L:まめ君
今朝のまめ君のレッスンは、お散歩での他の犬への吠えに対しての対応やコマンドのステップアップトレーニングなどです。コマンドの強化トレーニングにより、一定のコマンドの理解と実行性は出てきていますが、コマンドの出る環境や時間・タイミングなどが... -
C/L:ルーク君
ルーク君の今日のレッスンは、前回の飼い主さんご自身のカウンセリングではなく、時々ルーク君をお預かりしているご両親に対してのカウンセリングとなりました。前回のカウンセリングでは、ご自宅でのトイレのリトレーニングという課題がありましたが、お... -
C/L:陽君
カウンセリングでお伺いしたのは、陽君(甲斐犬6ヵ月♂)です。既に体重は、17Kg越えと少し大きめです。体も気持ちも大きくなる若齢期真っ只中ですので、今まで通用していた対応も通用しなくなり、どちらかというと反発心の方が強くなる時期です。 ... -
P/L:椛ちゃん
今日の椛ちゃんのレッスンは、前回引き続き曲全体の構成の確認とルーティーンの分解トレーニングです。 自主トレーニングで、いくつかの不安点があるようでしたが、現在のトレーニングの目的をハンドラーが良く理解していますので、出したコマンドの実行性... -
P/L:カノアちゃん
今日のカノアちゃんのレッスンは、日常の生活の中でのコマンドの実行性や精度の向上の為に、CDⅠSに目標をおいてトレーニングを進めていきます。もちろん、お散歩トレーニングなど現在の課題にも取り組みながらコマンドへの集中力や実行速度を向上させられ...