Lesson Diary– category –
-
P/L:ハル君
体調を壊してから暫くレッスンができなかったハル君ですが、今日は約3か月ぶりのFIELDです。興奮して、走り過ぎないようにする為に、エリアを区切りリハビリを兼ねたオビディエンストレーニングを行いました。 元気も良く、動きも機敏に動けていますので今... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、レティちゃん・パコ君・カノアちゃん・アーシャちゃんです。ペアごと課題の確認やトレーニングを進める上での改善点についてのレクチャーと実践トレーニングを行いました。 レティちゃんは、速歩の... -
P/L:紅莉ちゃん
今日の紅莉ちゃんのレッスンは、前回のレッスンの復習と新しいコマンドの導入や現在の飼い主さんのトレーニングの方法の見直しなどを行いました。 ヒールポジションが、少し後方に停座している事が気になっていましたが、中々改善できなったようですのでレ... -
P/L:まめ君
今日のまめ君のレッスンは、現状の確認とすれ違いの実践トレーニングなどです。 相手の犬を意識しても一定の距離間があれば無視して歩くことができていますが、飼い主さんのコマンドを優先して従い、無視をする段階は今後のステップアップとして取り組むこ... -
P/L:クーちゃん
今朝のクーちゃんのレッスンは、CDⅡのオビディエンストレーニングです。 とても意欲的で楽しそうに脚側行進が出来ていますし、各屈折の動きも良くなっています。指導手は速歩での同調性に課題を感じているようですが、今日のレッスンで行ったように細分化... -
P/L:ルーク君
今日のルーク君のレッスンは、最近の状況の確認とコマンドの基礎トレーニングを中心に行い、後半はノーズワークのセッションを行いました。 前回のレッスンで行った「待て」のステップアップは、飼い主さんが背中を向けて立ち去る設定で行いました。レッス... -
P/L:エンジェルちゃん
今日からレッスンを開始するエンジェルちゃん(トイプードル2歳7ヶ月♀)は、オビディエンストレーニングを通して飼い主さんとの関係性の構築と共に、様々なことへチャレンジしてエンジェルちゃんの良い面を伸ばしてあげたいとのことです。 まずは、... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、レティちゃん・パコ君・ウィル君・アーシャちゃんです。ペアごと課題の確認やトレーニングを進める上での改善点についてのレクチャーと実践トレーニングを行いました。 レティちゃんは、脚側行進の... -
C/L:レオナルド君
カウンセリングでFIELDへお越し頂いたのは、レオナルド君(ヨークシャテリア3歳3ヶ月♂)です。課題はお散歩中やご自宅でのベランダ・チャイムなどに対しての無駄吠えの改善です。 先住犬を含めて4頭の生活で、レオナルド君だけが♂犬ですので... -
P/L:椛ちゃん
今日の椛ちゃんのレッスンは、オビディエンスの基礎トレーニングです。 「ついて」の脚側停座のポジションは以前よりも認識が出来てきていますし集中も高くなっています。今回は、紐付きでの脚側行進で、ハンドラーには、椛ちゃんが斜行してしまう癖も実際...