Lesson Diary– category –
-
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、トナ君・江真ちゃん・レティちゃん・大和君・アーシャちゃんです。ペアごと課題の確認やトレーニングを進める上での改善点についてのレクチャーと実践トレーニングを行いました。 トナ君は、脚側行... -
P/L:椛ちゃん
今日の椛ちゃんのレッスンは、オビディエンスコマンドの基礎トレーニングです。 「ついて」の脚側行進は、紐付きで椛ちゃんのポジションと指導手の動き方を修正しながら紐なしでの脚側行進へ移行して頂きました。スタートの1歩目の意識がとても大切ですの... -
P/L:カノアちゃん
今日のカノアちゃんのレッスンは、FIELDでのオビディエンストレーニングです。 脚側行進の強化は、まずは1歩目のスタートを集中して踏み出せるかどうか?がポイントになりますので環境刺激の中でも集中できるように様々な場所でのトレーニングを行いまし... -
P/L:大和君
今朝の大和君のレッスンは、CD2の課目トレーニングです。気温も低く大和君には過酷な環境下でしたが最後までシッカリ頑張れました。 脚側停座の実行性に関しては、指導手からの明確な指示を出せるようになると安定して停座ができるようになってきています... -
P/L:ルーク君
今日のルーク君のレッスンは、他の犬とのすれ違いの際の対応や、飼い主さんとの遊びの強化や呼び戻しとリードの装着までの一連の流れなどについての実践トレーニングです。 飼い主さんからのアテンションに対してのルーク君の印象が、あまり良い関連付けと... -
P/L:江真ちゃん
今日の江真ちゃんのレッスンは、オビディエンスコマンドの強化トレーニングです。 脚側停座のポジションでの「立止」と「伏臥」のコマンドのトレーニングは、対面の姿勢から脚側停座の姿勢への段階的なトレーニングで理解を深めていきましょう。まだサポー... -
P/L:エンジェルちゃん
今日のエンジェルちゃんのレッスンは、コマンドの基礎トレーニングと遊びの中のルール作りや遊び方についてのトレーニングです。 前回のレッスンで行ったヒールポジションのトレーニングですが、今までは右側をヒールポジションとして認識していましたので... -
P/L:椛ちゃん
今日の椛ちゃんのレッスンは、前回までのトレーニングの反復練習とステップアップトレーニングなどです。 「ハウス」は分かっていますが、前回同様にコマンドを実行し続ける事や「ハウス」のコマンドは、顔が出てていいのか?どうあるべきか?などを飼い主... -
C/L:ラムネ君
カウンセリングでお伺いしたのは、ラムネ君(フレンチブル×チワワMix4カ月♂)です。成長に伴いジャレ噛みなどの頻度が多くなっていることから、今後の対応の仕方などを含めたレクチャーと基本的なトレーニングの導入方法などを実践して頂きました。... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、レティちゃん・大和君・アーシャちゃんです。ペアごと課題の確認やトレーニングを進める上での改善点についてのレクチャーと実践トレーニングを行いました。 レティちゃんは、指導手の視線や肩の位...