レッスン日記– Lesson Diary –
-
C/L:クースケ君
カウンセリングでお伺いしたのは、クースケ君(柴犬2カ月半♂)です。課題はジャレ噛みと無駄吠えという事でしたが、飼い主さんの「しつけをしなければ!」という焦りや不安感が、様々な影響を及ぼしているようです。 犬を飼われるのは初めてですし... -
P/L:シェリーちゃん&デイジーちゃん
久しぶりのレッスンとなったシェリーちゃん&デイジーちゃん。デイジーちゃんがシェリーちゃんも追い越す勢いで大きく成長していて、お互いの自己主張のバトルも継続中のようです。 シェリーちゃんの先住犬としてのプライドからパーソナルスペースに入って... -
オビディエンスグループレッスン
今日のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、アーシャちゃん・トナ君・レティちゃんです。それぞれのペアごとの課題の修正や強化トレーニングを行いました。 アーシャちゃんは、モチベーターに対する意識が高くなっていますので、以前よりも脚... -
P/L:むくみ君&どんた君
今日のむくみ君&どんた君のレッスンは、パパも参加して頂き、現状の確認とステップアップトレーニングなどを行いました。 現在のむくみ君の課題であるテリトリー内での吠えに関しては、今後現状を見せて頂きながら対応を考えていきたいと思いますが、ご自... -
P/L:エンジェルちゃん
今日のエンジェルちゃんのレッスンは、CDⅠSの課目トレーニングです。現在の指導手との関係性を1歩前進させる為に、ステップアップトレーニングを行いました。 特に脚側行進については、指導手が主導権を持って課目を進めようとする抵抗感が非常に強くなる... -
P/L:ポムちゃん
今日のポムちゃんのレッスンは、CDⅠSの課目トレーニングと基本姿勢の強化トレーニングなどです。 前回のレッスンでお願いした、ランダムコマンドのトレーニングは順調に理解が進んでいるようですが、報酬の有無が条件になっている点が見られますので、指導... -
オビディエンスグループレッスン
今日のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、アメリちゃん・ウィル君・ローキーちゃんです。それぞれのペアごとの課題の修正や強化トレーニングを行いました。 アメリちゃんは、気温が低くなったこともあり意欲が高まる分、脚側行進のポジショ... -
P/L:江真ちゃん
今日の江真ちゃんのレッスンは、CDⅠSの課目トレーニングです。課目ごとのポジションや動きの修正を中心に行いました。 脚側行進に関しては、指導手の視線や肩の向きなども含めて指導手が江真ちゃんの進む方向に着いて行く傾向が強い為に、同調性が不安定に... -
P/L:シンバ君
今日のシンバ君のレッスンは、現状の確認と課題に対しての反応や、飼い主さんの対応の様子を見させて頂きながら、他の犬のすれ違いのトレーニングや、新しいコマンドの導入トレーニングを行いました。 自転車・バイク・ランナー・車など目の前を通るモノに... -
C/L:シロ君
カウンセリングでお伺いしたのは、シロ君(トイプードル5ヶ月♂)です。現在の課題は、ジャレ噛み・急に唸りながら走り回る・家具をガリガリ嚙んでしまう・ハーネスを嫌がるなどですが、犬を飼われた経験のない飼い主さんから見たシロ君の行動に関し...