Lesson Diary– category –
-
P/L:レティちゃん&アーシャちゃん
今日のレティちゃん&アーシャちゃんのレッスンは、FIELDでの課目トレーニングです。 レティちゃんは、脚側行進の基礎トレーニングと行進中の作業の3姿勢について、現状の認識を確認しながら日頃のトレーニングでの注意点などについて実践トレーニングを... -
P/L:ポムちゃん
今朝のポムちゃんのレッスンは、MAPLE DOGにてCDⅠSの課目トレーニングを行いました。 湿度が高く、ポムちゃんには厳しい環境でしたが1歩ずつ「アト」というコマンドの理解を深める為に丁寧にトレーニングをしていく事が必要です。この時の指導手の手の動き... -
C/L:リンゴちゃん・マックス君・ナラちゃん・ルフィちゃん
カウンセリングでお伺いしたのは、リンゴちゃん(8歳♀)・マックス君(7歳♂)・ナラちゃん(3歳♀)・ルフィちゃん(7ヶ月♀)です。課題は、4頭の「群れ」としてのバランスの調整と飼い主さんと4頭の関係性の構築に向けて必要... -
P/L:カノアちゃん
今日のカノアちゃんのレッスンは、先日のレッスンの引き続き課目トレーニングと、トレーニングの際のモチベーターの使い方などについての実践トレーニングです。 立止の修正に関しては、今後も継続して頂く必要がありますが、脚側停座のポジションも同時に... -
MAPLE DOG -Summer Special Lesson-
本日もAM5:00よりMAPLE DOGにて-Summer Special Lesson-として早朝のグループレッスンを開催してました。 参加されたのは、オビディエンストレーニングをしているローキーちゃん。いつもと違う環境で、知らない犬や知らない人が見ている中での課目の動きの... -
P/L:カノアちゃん
今日のカノアちゃんのレッスンは、課目トレーニングの「立止」の動きの修正とモチベーターで使用しているボールの出し方や与え方についての実践トレーニングです。 前脚始動になり、右側に被り気味の立止の姿勢が極端になってきていましたので、脚側停座の... -
P/L:アスラン
今日のアスラン君のレッスンは、最近のお散歩の状況やレトリーブの完成度のチェックや基本的なコマンドのトレーニングを行いました。 レトリーブに関しては、とても楽しく出来ていますが、まだ時々飼い主さんの手元まで持って来ない場面が見られます。この... -
P/L:つぶきち君
今日のつぶきち君のレッスンは、最近の状況の変化や改善されていない事などに対しての対応や新しいコマンドの導入などのトレーニングです。 前回のレッスン以降も飼い主さんへのアグレッシブな行動が出ているようですが、飼い主さんの対応にも要因がありま... -
C/L:源君
カウンセリングでFIELDにお越し頂いたのは、源君(ミニチュダックスフント11か月♂)です。課題は、無駄吠えや甘噛みなどの改善と言う事でしたが、性質的には少しシャイで社会化の不足による経験不足からの少し怖がりさんの動きや反応が見られます。... -
P/L:シェリーちゃん&デイジーちゃん
今日のシェリーちゃん&デイジーちゃんのレッスンは、その後の2頭の距離間の確認と前回のレッスンで行った「伏せ」の理解度の確認をさせて頂きました。 デイジーちゃんは、体も少し大きくなり動きも活発になってきています。その分、シェリーちゃんも対応...