Lesson Diary– category –
-
オビディエンスグループレッスン
今日のオビディエンスグループレッスンは、MAPLE DOGにて行いました。参加されたのは、ハル君・江真ちゃんです。それぞれのペアごとの課題の修正や強化トレーニングを行いました。蒸し暑さで厳しい環境の中、課目ごとの基礎トレーニングを行いました。 ハ... -
P/L:夢ちゃん
今日の夢ちゃんのレッスンは、お散歩の際の他の犬への吠えの改善に向けて取り組んでいる現状の確認と、「お座り」「待て」「伏せ」などの基本コマンドの実践トレーニングを行いました。 コマンドが出ている際には、飼い主さんへのアイコンタクトが必要です... -
P/L:カノアちゃん
今日のカノアちゃんのレッスンは、CDⅠSの課目トレーニングです。 ボールの出し入れについては、徐々に改善出来ているようですので、スムーズなやり取りができる事を目標に今後も進めていきましょう。ボールに対して、今までは無暗に咥えに行く反応が多く見... -
P/L:レティちゃん&アーシャちゃん
今朝のレティちゃん&アーシャっちゃんのレッスンは、オビディエンストレーニングです。それぞれの課題に対しての確認を行いました。 レティちゃんは早朝とはいえ高温多湿の中でのトレーニングですので、課目の経過と共に集中力も低下しますのでレティちゃ... -
P/L:むぎまる君
今日のむぎまる君のレッスンは、先日のカウンセリングでお話しさせて頂いた改善点を元に、飼い主さんが今後進めなければいけない事へのレクチャーと、むぎまる君自身の持っている能力を引き出してあげる為の基礎トレーニングを行いました。 前回同様に呼び... -
P/L:SOBA君
今日のSOBA君のレッスンは、初めてのFIELDでのトレーニングとなりました。現在の飼い主さんとの関係性のベースを作る為の、コマンドの基礎トレーニングやコマンドの意味と今後のステップアップについてのレクチャーを行いました。 現在の飼い主さんからの... -
P/L:シェリーちゃん&デイジーちゃん
前回よりも、また少し距離が縮まったように感じますが、デイジーちゃんの成長によりシェリーちゃんが対応しきれない場面も出てきているようです。 これから、またデイジーちゃんの成長により反応も変わりますので良く観察していきましょう。シェリーちゃん... -
P/L:ルナちゃん
今日のルナちゃんのレッスンは、FIELDでのコマンドの基礎トレーニングです。現在の無駄吠えの課題に対しての飼い主さんの対応と競技会課目の習得に向けてのトレーニングを行いました。 ママとパパに対しては、自分の我が通りますので興奮してしまうと収拾... -
C/L:シンバ君&ベルちゃん
カウンセリングでFIELDにお越し頂いたのは、シンバ君(柴犬4歳5か月♂)とベルちゃん(柴犬2歳♀)です。課題は、シンバ君の噛み癖の改善ですが、現在の状況に至るまでには、飼い主さんの犬を育てる上での最低限の知識や対応などの勘違いが、... -
P/L:エンジェルちゃん
今日のエンジェルちゃんのレッスンは、オビディエンスコマンドの基礎トレーニングとトレーニングの際の注意点などの実践トレーニングです。 脚側行進は、スタートの1歩目のアイコンタクトが中々難しく思うように進みませんが、トレーニングン方法や指導手...