レッスン日記– Lesson Diary –
-
Lesson Diary
トレーリンググループレッスン。
今回のトレーリンググループレッスンは今までの環境から大幅に変更してのレッスンを行いました。 捜索環境の変更 環境設定を今までの環境から街の中のビルや公園を利用しながら行うことで環境から受ける刺激が違いますので犬の反応や動きにも変化が表れま... -
Lesson Diary
謹賀新年
皆様、新年明けましておめでとうございます。 今年は子年。 子年は「増える」を意味し植物が子孫を増やそうと成長し始める種子の状態を表すと言われています。皆様にとっても愛犬にとっても多くの幸せが増え、健やかで素晴らしい一年になりますことを心よ... -
Lesson Diary
P/L:いちごちゃん。
今日のいちごちゃんのレッスンは、新しいアイテムを活用した遊びの中からのコミュニケーションとり方やコマンドの実行性の確認などのトレーニングです。 今までは紐付きの決められたボールでしか遊べませんでしたが、先日からPULLERを使い遊べることができ... -
Lesson Diary
P/L:パコ君。
今日のパコ君のレッスンはお散歩トレーニングと公園での「おいで」や「ヒールポジション」の基礎トレーニングです。 前回よりもアテンションコマンドに対しての反応が弱くなっていますので、必要以上にアテンションを連呼しない事と共に、強化トレーニング... -
Lesson Diary
P/L:タンゴ君。
今日のタンゴ君のレッスンは、最近の状況の確認とトレーニングしているコマンドの実行性や精度の強化。また新しいコマンドや飼い主さんの動き方とトレーニングを進める上での理論と実践方法などのお勉強をして頂きました。 「Sit」と「Down」も、日頃のト... -
Lesson Diary
オビディエンスグループレッスン
2019年最後の オビディエンスグループレッスンに参加されたのは、ローキーちゃん・たんぽぽちゃん・モモちゃん&レティーちゃん・ブルース君&リンゴスターちゃんの4組6頭です。 今年1年、様々な課題に対して取り組んで改善された面や、まだ改善途中の課題... -
Lesson Diary
P/L:こはくちゃん。
久しぶりのレッスンとなった、こはくちゃんは日頃のお散歩などでは大きな問題もなく3頭の中では優等生との事でした。 今日は、今までトレーニングをした アテンションコマンドへの反応や基本的なコマンドの実行性などを確認させて頂きました。久しぶりのト... -
Lesson Diary
P/L:獅子君。
今日の獅子君のレッスンは、室内での飛びつきやイタズラなどに対しての対応の仕方やトイレに関する課題に対して行動を変える方法などのレクチャーをさせて頂き、次回までにいくつかの改善をお願いしました。飼い主さんとの関係の中では、分ってはいるもの... -
Lesson Diary
Dogwave主催 Nose Work Group Lesson ― 初めてのノーズワーク&ステップアップ クラス―
今日はDogwave主催によるノーズワークグループレッスン― 初めてのノーズワーク&ステップアップ クラス―を開催いたしました。午前中は、アドバンスクラスと、それぞれのペアごとのステップアップのセッションを行い、午後からは初めてのノーズワークのペア... -
Lesson Diary
P/L:権三君&一二三ちゃん&零ちゃん。
今日の権三君&一二三ちゃん&零ちゃんのレッスンは、それぞれのレベルに合わせたコマンドの基礎トレーニングです。 権三君は、以前からトレーニングをしていますので基本的なコマンドの理解は進んでいますが、飼い主さんのトリーツの使い方が先行したり誘...
