レッスン日記– Lesson Diary –
-
Lesson Diary
with sarada 136th Yokohama-School
朝は小雨が降っていましたがスクール開催と共に雨もあがり昨日までの暑さとは違い涼しい気温の中で、2020年上半期最後のwith sarada 136th Yokohama-Schoolを開催しました。参加されたのは、初参加の大豆君、ステップアップでは、むぎ君&いね君・ウィル君... -
Lesson Diary
P/L:大豆君。
カウンセリングと初レッスンでお伺いした大豆君(柴犬5ヶ月♂)の課題は、トイレトレーニング・ジャレ噛み・拾い食いなどの改善トレーニングです。また飼い主さんの犬を飼う上での知識の習得なども目的です。 現在2歳のお子さんもいらっしゃることで... -
Lesson Diary
P/L:タンゴ君。
今日のタンゴ君のレッスンは、オビディエンスのコマンドトレーニングです。基礎となる脚側停座への実行性と精度の向上を進めながら、伏臥と立止のコマンドの実行性も確認しながら課題の修正に取組みました。 脚側停座伏臥立止 基礎となる脚側停座の際の指... -
Lesson Diary
P/L:獅子君。
今朝の獅子君のレッスンは、前回に引き続きコマンドの基礎トレーニングと強化へのポイントなどについての実践トレーニングです。 日々、飼い主さんが取組んだ結果は必ず行動として表れます。階段の上り下りの動きにも、以前のように勢いで上り下りをするの... -
Lesson Diary
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、たんぽぽちゃん・モモちゃん&レティー&リュウ君の2組4頭です。 モモちゃんは、課目を通して高いモチベーターに対しての意欲と集中を維持できるかどうか?を確認しながらトレーニングを行いま... -
Lesson Diary
P/L:アメリちゃん。
今朝のアメリちゃんのレッスンは、お散歩トレーニングとコマンドの基礎トレーニングです。前回のレッスンでの課題や強化ポイントに関しては改善も見られてきています。反対に少しパターン化してしまいコマンドの実行性が低下している面も見られますので引... -
Lesson Diary
with sarada 135th Yokohama-School
今回より開催会場を「ドックラン湘南」さんに変更しwith sarada 135th Yokohama-Schoolを開催しました。参加されたのは、初参加のウィル君・レオン君、ステップアップでは、クー君・ライマちゃん・花音ちゃん・スミレちゃん・チャディ君・モモちゃん&レテ... -
Lesson Diary
P/L:ウィル君。
今日のウィル君のレッスンは、オビディエンスの基礎トレーニングです。 脚側停座のコマンドに対しての反応も良くなっていますが、正しいポジションに1度で停座できることを目標にトレーニングをしてみて下さい。脚側停座での集中している時間も延ばしなが... -
Lesson Diary
P/L:ブルース君&リンゴスターちゃん。
今朝のブルース君&リンゴスターちゃんのレッスンは、昨日に引き続き現在の課題に対しての修正と強化とレーニンです。 ブルース君は、昨日のレッスンでの課題を再確認しながら進めて頂きましたが、コマンドに従た事に対しての指導手の誉めが伝わらずに、意... -
Lesson Diary
P/L:ブランシュちゃん。
今日のブランシュちゃんのレッスンは、久しぶりのレッスンとなりましたし、気温や湿度が高くなり集中力が低下しないように状況を見計らいながら基礎トレーニングを行いました。 前回のレッスンでは、コーナーの曲がり方の段階までステップアップできていま...
