Lesson Diary– category –
-
P/L:たんぽぽちゃん。
今日のたんぽぽちゃんのレッスンは、引き続きコマンドのトレーニングです。 トレーニングは時間の長さではなく内容の充実 たんぽぽちゃんのトレーニングを進める上で飼い主さんのたんぽぽちゃんを観察する能力が向上し、様々なたんぽぽちゃんの癖や先読み... -
P/L:ぽぽ君。
今日のぽぽ君のレッスンは、早朝のお散歩トレーニングです。課題である車に対しての反応や他の犬や第三者に対しての吠えなどについても状況を見させて頂きながら改善に向けての対応を学んで頂きました。 逃避ではなく克服 課題となっている車やバイクに対... -
C/L:ぽぽ君。
カウンセリングと基本レッスンでお伺いした、ぽぽ君(アメリカンコッカースパニエル6ヶ月♂)の課題は、お散歩での車やバイクに対しての反応と、他の犬や第三者に対しての吠えなどの修正です。 要求としての吠え 今日は室内で、ぽぽ君の基本的な性質や... -
P/L:華瑠美ちゃん。
今日の華瑠美ちゃんのレッスンは、以前登録していたタレント犬のオフィスからCM撮影へのエントリーの依頼がありカメラテストに向けてのトレーニングをしました。 吠えろ 絵コンテに基づき、シチュエーションを想定しながら吠え続けるトレーニングが中心で... -
P/L:ローキーちゃん。
久しぶりのローキーちゃんレッスンは、早朝の涼しい時間を利用してのオビディエンスに必要なコマンドの修正や理解度の確認とステップアップトレーニングです。 Heelのポジションの修正 コマンドに対しての反応や理解度は安定してきましたが、精度を向上さ... -
P/L:ゲイリー君。
今朝のゲイリー君のレッスンは、前回のレッスンでの改善ポイントなどを含めたコマンドの実行性向上のトレーニングです。 「Slow」と「Heel」 お散歩のスタイルとして確立しつつある「Slow」に関しての飼い主さんの理解が少し「Heel」と混乱している面があ... -
P/L:たんぽぽちゃん。
今日のたんぽぽちゃんのレッスンは、コマンドの精度向上トレーニングです。 脚側停座 現在は、まだ1度の声符で正しいポジションに脚側停座できる確立は高くはないものの、以前よりは脚側停座への違和感などは減少し集中できるようになっています。1度で正... -
P/L:マー君&ゲイリー君。
今朝のマー君&ゲイリー君のレッスンは、早朝からのお散歩トレーニングとコマンドの理解度の確認などを行いました。 「Come」の完成度を向上させる 「Come」のコマンドの実行性や一連の流れに関しての理解度は、マー君とゲイリー君では少し違いがあります... -
P/L:たんぽぽちゃん。
今日のたんぽぽちゃんのレッスンは、室内でのコマンドのトレーニングです。 ヒールポジション 前回よりもヒールポジションの正確な場所の意識が高まっているようですが、1度のコマンドで正しいポジションに停座できるようにトレーニングをしてみて下さい。... -
トレーリンググループレッスン。
今日も早朝からのトレーリンググループレッスンを開始しました。朝の最低気温が低く今までよりは楽でしたが、犬には、まだまだ苛酷な環境。失敗をさせずに理解度を深めるトレーニングにしました。 臭跡への気づき 犬種特性や個体差などから臭跡への意識よ...