レッスン日記– Lesson Diary –
-
Lesson Diary
P/L:トナ君。
今朝のトナ君のレッスンはオビディエンストレーニングのコマンドごとのシェイピングと、それに関わる指導手の動き方や姿勢などのテクニックです。 遅れ気味であった脚側行進を正しいポジションに修正する場合に大切なのは、脚側停座のポジションの認識と指... -
Lesson Diary
P/L:アメリちゃん。
今朝のアメリちゃんのレッスンは、お散歩トレーニングとコマンドの基礎トレーニングです。また現状の確認と今後の対応についてもレクチャーと実践トレーニングを行いました。 飼い主さんの考え方の中では、何とかしたい他の犬への反応ですが、攻撃的なわけ... -
Lesson Diary
P/L:花音ちゃん。
今日の花音ちゃんのレッスンは、コマンドの基礎トレーニングとステップアップトレーニングの方法などの確認です。 コロナ禍でご家族が常に一緒にいる時間が長かったことで、以前よりも花音ちゃん主体の生活を経験した事で、飼い主さんのコマンドへの実行性... -
Lesson Diary
P/L:獅子君。
今朝の獅子君のレッスンは、お散歩トレーニングとコマンドの基礎トレーニングなどです。 お散歩の「ゆっくり」のコマンドの理解を飼い主さん自身が理解して、獅子君に分り易く対応していかないと、飼い主さんの腕にかかる疲労も多くなりますし、獅子君にし... -
Lesson Diary
P/L:大豆君。
今日の大豆君のレッスンは、前回のレッスン以降の変化やその他の課題に対しての対応や基本的なコマンドの強化トレーニングなどです。特に、飼い主さんの知識や技術の習得が、今後の大豆君の成長に大きく影響しますので実践を繰り返しながら大豆君とのコミ... -
Lesson Diary
P/L:ブランシュちゃん。
今日のブランシュちゃんのレッスンは、オビディエンスの基礎トレーニングです。ブランシュちゃんの理解は進んでいるようですが、指導手のコマンドに従うか?従わないか?の選択肢を与えてしまっていることで、その時々での対応により動きにも変化が表れま... -
Lesson Diary
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、リンゴスターちゃん・トナ君・レティーちゃん・ローキーちゃん・たんぽぽちゃん・モモちゃん・リュウ君・タンゴ君の6組8頭です。 リンゴスターちゃんは、報酬の頻度を落としてトレーニングを組み立... -
Lesson Diary
Ruff-Ruff主催 ノーズワーク入門講座inVen!
本日は「犬のからだと心の学校 Ruff-Ruff」さん主催によるノーズワーク入門講座を Ven! Kitchen & Dog Garden さんにて開催いたしました。カラッとした初夏の陽気の中、15ペアが参加して頂きました。 9時~11時のクラスに参加されたのはミーナちゃん(M... -
Lesson Diary
P/L:アメリちゃん。
今朝のアメリちゃんのレッスンは、お散歩トレーニングとコマンドの修正と強化トレーニングです。 他の犬とのすれ違いやポイント時の飼い主さんからの声がけなどに対する反応は、犬との距離間により若干のバラつきはありますが、飼い主さんを意識する動きが... -
Lesson Diary
P/L:ウィル君。
ウィル君は昨日のスクールでのオビディエンストレーニングの課題に対しての修正トレーニングと課目ごとの強化トレーニングを行いました。 今朝は気温・湿度共に高くトレーニングとしては厳しい条件でしたが、無理をしない基準で正しい行動を評価して、無理...
