レッスン日記– Lesson Diary –
-
Lesson Diary
P/L:れもん君。
今日のれもん君のレッスンは、前回のレッスン以降の変化や課題とコマンドの基礎トレーニングです。 チェリーアイを発症した事から、最近は目薬を挿さなければいけなくなり、大人しくしていない、れもん君に飼い主さんも試行錯誤のようでした。 前回のレッ... -
Lesson Diary
P/L:アルファ君。
プライベートレッスンでは、初レッスンとなるアルファ君(ラブラドールレトリバー2歳1ヶ月♂)の課題は、オビディエンスの基礎トレーニングと階段の上り下りのトレーニングです。 パピー期からトレーニングの経験があり基本的なコマンドの理解も確認... -
Lesson Diary
P/L:まめきち君&つぶきち君。
初レッスンでお伺いした、まめきち君(フレンチブル1歳7カ月♂)&つぶきち君(フレンチブル5ヶ月♂)の課題は、無駄吠えの改善のご依頼でした。現在、ご実家で飼われているミル君(アメリカンコッカースパニエル8歳♂)との関係改善な... -
Lesson Diary
with sarada 137th Yokohama-School
雨の予報でしたが、一時的に小雨が降る程度で涼しくトレーニングに最適な時期の到来を感じさせてくれる気候の中、2020年下半期最初のwith sarada 137th Yokohama-Schoolを開催しました。参加されたのは、初参加のメルツちゃん・ジェシカちゃん・ビッケ君・... -
Lesson Diary
P/L:ローキーちゃん。
今日のローキーちゃんのレッスンは、オビディエンストレーニングです。現状の動きを確認しながら改善点についてのトレーニングを行いました。 脚側停座の位置が、少し後方にある為に指導手の視界にローキーちゃんが認識できない為、肩が左に開いてしまう傾... -
Lesson Diary
P/L:ウィル君。
今朝のウィル君のレッスンは、前回のレッスンの復習を含めて指導手の動き方や視線の向きなどもステップアップし、脚側行進の距離を延ばす為の段階トレーニングです。 正面停座でも脚側停座でも脚側行進でも、指導手の視線をウィル君に向けずに、ウィル君が... -
Lesson Diary
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、ブルース君・トナ君・モモちゃん・リンゴスターちゃん・たんぽぽちゃん・レティーちゃん・パコ君です。 朝の気温が低くなり以前よりも集中力が高く動きも良くなってきています。 ブルース君は、前... -
Lesson Diary
P/L:アメリちゃん。
アメリちゃんの今朝のレッスンは、引き続きお散歩や呼び戻しなど屋外でのコマンドに対しての実行性に関しての実践トレーニングです。 お散歩での飼い主さんとの距離間や臭いに対しての反応など、いくつかの気になる点があるようです。飼い主さんからのハッ... -
Lesson Diary
P/L:獅子君。
今朝の獅子君のレッスンは、前日の誘惑刺激に対してのコマンドの実行性の強化や「待て」のステップアップトレーニングなどです。 許可が出るまでコマンドを自主解除しない事とアイコンタクトを維持する事を明確に理解させていきます。今までの習慣から、刺... -
Lesson Diary
Ruff-Ruffノーズワーク Class in Ven!
本日のRuff-Ruff主催のノーズワーク第2月曜日クラスに参加されたのは、ステップアップコースに ふじのちゃん・デビーちゃん・ボビー君・エール君・レア君・Ivy君です。 このクラスからBOXサーチを含めながらオブジェクトサーチの導入とステップアップのセ...
