レッスン日記– Lesson Diary –
-
Lesson Diary
with sarada 143th Yokohama-School
気温計は-1℃と今年一番の厳しい寒さの朝となりましたが、2020年最後となるwith sarada 143th Yokohama-School(クリスマス会)を開催いたしました。参加されたのは、初参加のハル君(フレンチブルドッグ3歳♂)・アビーちゃん・メアリーちゃん・ソ... -
Lesson Diary
P/L:ウィル君。
今日のウィル君のレッスンは、オビディエンストレーニングです。いつとは違う時間帯でのトレーニングとなり、集中力の低下が見られました。これは、トレーニング時間の違いで良くみられる事ですが、今後のステップアップとしては、どんな場所でも、いつで... -
Lesson Diary
P/L:アメリちゃん。
今日のアメリちゃんのレッスンは、呼び戻しの精度向上のトレーニングとオビディエンスのコマンドの基礎トレーニングです。 最近の傾向としてアイコンタクトの持続時間が短くなり視線を外す事が多くなったというお話でしたので、その改善について取り組みま... -
Lesson Diary
P/L:ヴァイス君。
今日のバイス君のレッスンは、コマンドの基礎トレーニングや環境馴致トレーニングなどです。 特に聞きなれない音に対しての過敏に反応してしまい、飼い主さんからの声掛けやコマンドよりも音に左右されがちですが、現在は多くの経験を積ませながら環境への... -
Lesson Diary
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、ブルース君・レティーちゃん・トナ君・たんぽぽちゃん・リンゴスターちゃん・モモちゃん・ローキーちゃんです。それぞれの課題に対しての強化トレーニングや修正トレーニングを行いました。 ブルー... -
Lesson Diary
ノーズワークトレーナークラス
今日のノーズワークトレーナークラスは、フードステージでのビギナーペアや怖がりタイプのペアのステップアップについての設定やセッションの進め方とベテランペアの新しい環境下でのサーチ能力の確認などについてレクチャーと実践トレーニングを行ないま... -
Lesson Diary
P/L:Mike君。
今日のMike君のレッスンは、前回のレッスンの復習とお散歩の動きや現状の課題に対してのレクチャーと実践トレーニングです。 お散歩でも飼い主さんがイニシャチブを取った動きができるようになられたということでしたので、現状の確認の意味も含めてお散歩... -
Lesson Diary
P/L:たんぽぽちゃん。
今朝のたんぽぽちゃんのレッスンはオビディエンスのステップアップトレーニングです。寒い中でしたが、脚側停座の集中力の持続と脚側行進の姿勢維持の距離を延ばす事を目標に取り組みました。 紐付き脚側行進では、ポジションを先行させないようにしながら... -
Lesson Diary
甲斐犬JP広め隊 1st Tokyo-School
今日はFacebookの公開グループである甲斐犬JP天然記念物【日本犬】が好きなんです。広め隊!の参加メンバーの皆様よりグループレッスン開催のご依頼を頂き、荒川河川敷にて甲斐犬JP広め隊 1st Tokyo-Schoolを開催いたしました。参加されたのは、こじろう君... -
Lesson Diary
P/L:クーちゃん。
今日のクーちゃんのレッスンは、公園でのお散歩トレーニングやコマンドの基礎トレーニングなどです。特に飼い主さんのコマンドの出しかたや誉め方などの改善を考えながらクーちゃんの自発性を引出し評価する事にポイントがあります。 ここ最近のトレーニン...
