Lesson Diary– category –
-
P/L:シェリーちゃん。
今日のシェリーちゃんのレッスンは、トイレトレーニングなどを含めた前回までのトレーニングの復習とステップアップです。 チェックシートを基準にしながら成功の確率を向上させるべく取り組んで頂いていますが、お留守番が長い分、ゲージから出してフリー... -
P/L:きなこちゃん。
今日のきなこちゃんのレッスンは、前回のレッスン以降の変化や成長などの確認です。 チャイムや訪問者に対しての吠えに関しては、前々回の対応で減少していましたが、禁止コマンドの乱用により、また少し吠えが戻ってきつつあるようでした。これは、禁止コ... -
with sarada Lodging training in MONTANA。
台風直撃予報の中でしたが 「with sarada Lodging training in MONTANA」をペンションMONTANAさんにてを開催いたしました。参加頂いたのは、トナ君・ローキーちゃん・チャバディ君・プーちゃん&モコちゃん・クイールちゃんの5組6頭です。 午前中は、青空... -
オビディエンスグループレッスン。
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、モモちゃん&レティーちゃん・たんぽぽちゃんの2組3頭です。それぞれの課題に対してのトレーニングと動きの確認などを行いました。 気温・湿度共に高くなってきましたので休憩時間をはさみながら短... -
P/L:ルカ君&ピュレちゃん&ハナちゃん。
今日のルカ君&ピュレちゃん&ハナちゃんのレッスンは、それぞれの強化ポイントや修正課題に対してのトレーニングです。 前回のレッスン以降、アイコンタクトも強くなり集中力も持続できるようになってきたルカ君。自発的な「お座り」とアイコンタクトは、... -
P/L:ブランシュちゃん。
今日のブランシュちゃんのレッスンは、先日のレッスンから始まった競技会に向けての課目に対するコマンドの動きや精度の向上を目的としたトレーニングです。 まずは、前回と同様にアイコンタクトの強化と持続時間を延ばし、集中と開放のスイッチの切り替え... -
P/L:トラ君。
今日のトラ君のレッスンは、屋外での環境馴致トレーニングを中心とした苦手な環境刺激の克服トレーニングです。 お散歩の開始早々から、一番苦手な自転車と車椅子との遭遇。尻尾は立っていますが、その場から立ち去りたいという気持ちの方が強く、引きも強... -
P/L:ぼたんちゃん。
今日のぼたんちゃんのレッスンは、前回のレッスン以降の変化と、その変化に対しての飼い主さんの対応についてのトレーニングを行いました。 前回のレッスンでは、今までのぼたんちゃん主体の関係を改善する為に飼い主さんがイニシャチブを取れるように日常... -
P/L:ゲイリー君。
今日のゲイリー君のレッスンは、お散歩トレーニングとコマンドの基礎トレーニングやディスクでのストレス発散運動です。 少しウエイトオーバー気味のゲイリー君。これからの時期は、余計に代謝が落ちますし運動量も少なくなりますので食事を工夫しながら基... -
P/L:メアリーちゃん。
今日のメアリーちゃんのレッスンは、トイレトレーニングなどを含めた前回のレッスン以降の状況の確認と修正ポイントなどのレクチャーと実践トレーニングです。 トイレトレーニングは、トイレシートの面積を広げることで確立は少しずつ向上しているようです...