Lesson Diary– category –
-
P/L:マフィン君。
今日のマフィン君のレッスンは、最近の課題に対しての対応について実践トレーニングと飼い主さんの対応についての改善へのレクチャーです。マフイン君自身、とても理解力がありますので現状の飼い主さんの対応が、課題として表れているようですので、飼い... -
パブリックアクセス・グループレッスン
今日のパブリックアクセス・グループレッスンに参加されたのは、 たんぽぽちゃん・ローキーちゃん・モモちゃん&レティーちゃん・ブルース君&リンゴスターちゃんの4組6頭です。 前回のレッスンとはスタート時間が違うこともあり環境刺激が高く難易度も上... -
P/L:パコ君。
今日のパコ君のレッスンは、トイレトレーニングなどの現状の確認とステップアップトレーニングです。 トイレに関しては、かなり確率も上がりチェックシートの「〇」の印も多くなっているようです。トイレのコマンドも安定させて今後も確立を上げていきまし... -
P/L:モコちゃん。
今日のモコちゃんのレッスンは、現状の確認と今後のレッスンの方向性についてのレクチャーです。 室内でのコマンドへの反応は一定のレベルでの実行性が維持できています。しかし、現状の課題の1つである、お散歩時の他の犬への吠えや屋外でのコマンドの実... -
トレーリンググループレッスン。
今日のトレーリンググループレッスンに参加されたのは、デナリちゃん・宇太君&音和ちゃんの2組3頭です。 小雨が降り気温の低い朝でしたが臭跡が安定していますのでベーシックセッションには良い条件でした。 原臭への意識強化 エアセントの傾向が強いペア... -
P/L:権三君&一二三ちゃん&零ちゃん。
今日の権三君&一二三ちゃん&零ちゃんのレッスンは、最近の課題や強化ポイントについての実践トレーニングです。 「ハウス」のコマンドについては、零ちゃんは良く理解できているようです。権三君も以前からトレーニングしていますので持続時間を延ばして... -
P/L:モモちゃん&レティーちゃん。
今日のモモちゃん&レティーちゃんのレッスンは、オビディエンスの基礎トレーニングと課題に対しての強化トレーニングなどです。 モモちゃんの最近の課題である「招呼」のコマンドに対しての実行性を高める為の基礎トレーニングも、ステップアップの進め方... -
P/L:あかぷくまる君。
今日のあかぷくまる君のレッスンは前回以降のレッスンのチェックと今後の対応などについてのレクチャーと実践トレーニングです。 お願いしていたチェックシートは、ご家族で継続して記入されているようです。お留守番が長いことで、なかなか全体的なリズム... -
with sarada 13th Kansai-School
11月23日(土)前日までの雨がウソのように晴れて2年8ヶ月ぶりのKansai Schoolを希望が丘文化公園にて開催いたしました。参加されたのは、初参加の雫ちゃん(LR)・虎太郎君(甲斐犬)・クロ君(甲斐犬)、ステップアップでは一姫ちゃん(甲斐犬)・つくしちゃん(LR)... -
P/L:パコ君。
今日のパコ君のレッスンは、前回のレッスン以降の変化や課題などについてレクチャーと実践トレーニングです。 壁の角などをイタズラするようになり、オモチャでの遊びも大好きなようです。ハウスは、すでに閉じ込められてしまうという認識が出来ていますの...