レッスン日記– Lesson Diary –
-
Lesson Diary
P/L:ブランシュちゃん
今日のブランシュちゃんのレッスンは、現状の確認と改善点などについてのレクチャーと実践トレーニングです。 本来持っているポテンシャルは、とても高いのですが日常での生活のルールの方がブランシュちゃんにとっては優位に働いていますので、トレーニン... -
Lesson Diary
P/L:ローキーちゃん
今朝のローキーちゃんのオビディエンストレーニングは、脚側行進の精度の向上や行進中の作業の強化トレーニングなどへの取り組みです。 脚側行進の意欲的な動きを目指して取り組む場合は、動きを分解してステップアップしていきましょう。また日々のトレー... -
Lesson Diary
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、モモちゃん・レティーちゃん・トナ君・リュウ君です。 モモちゃんの脚側行進のコーナーとターンへの取り組みをレッスンの中で再確認しながら指導手からの指示と誉めるタイミングなどの再確認をして... -
Lesson Diary
P/L:Beeちゃん
今日のBeeちゃんのレッスンは、前回のレッスンでの復讐を兼ねて訪問者への吠えの改善と共に要求吠えに対しての飼い主さんの明確な対応についてトレーニングを行いました。また、メインの課題であるお散歩中の周りの環境刺激に対しての反応や吠えのコントロ... -
Lesson Diary
P/L:サニー君
今日のサニー君のレッスンは、チャイムへの吠えに対しての禁止コマンドの関連付けのトレーニングを実践し、お散歩での他の犬への吠えに対しても状況を確認しながら対応の仕方を確認して頂きました。 チャイムに対しての禁止コマンドの関連付けは、今日のレ... -
Lesson Diary
P/L:マーク君
今朝のマーク君のレッスンは、課題のチャイムに対しての吠えの改善と基本的なコマンドの理解状況の確認とトイレトレーニングのステップアップの進め方をお話しさせて頂きながら、お散歩トレーニングを行いました。 チャイムに対しての無駄吠えはかなり改善... -
Lesson Diary
P/L:ルイジ君。
今日のルイジ君のレッスンは、引き続き他の犬に対しての吠えやアグレッシブ行動のコントロールの基礎トレーニングです。 今回もターゲットに対しての反応を飼い主さんが読み取りながら誉めるタイミングや指示を出すタイミングを再確認しながら進めて頂きま... -
Lesson Diary
C/L:日向ちゃん。
カウンセリングでお伺いしたのは日向ちゃん(甲斐犬7ヶ月♀)です。屋外での音などへの敏感な面や怖がりな面が多いようで、お散歩などでも思うように動けない事があるようです。 またパピー期に柴犬に噛まれた経験から、他の犬への警戒心も強くなっ... -
Lesson Diary
P/L:ミクちゃん。
今日のミクちゃんのレッスンは、お散歩トレーニングとコマンドの実行性を高める為のステップアップトレーニングです。 昨年7月よりミクちゃんを家族として迎え入れてお散歩での他の犬に対してのアグレッシブな行動の修正と家庭犬としての基本的なマナート... -
Lesson Diary
P/L:獅子君。
今朝の獅子君のレッスンは現状の確認とステップアップのための改善方法などについてのレクチャーと実践トレーニングです。 他の犬が大好きな獅子君。お友達との挨拶も飼い主さんの許可を待ってからというルールも徐々に身についていますし、飼い主さんがご...
