レッスン日記– Lesson Diary –
-
Lesson Diary
C/L:大和君
カウンセリングでお伺いしたのは大和君(マルチーズ2か月半♂)です。先住犬は、現在オビディエンストレーニングを頑張っているたんぽぽちゃんです。 この月齢にしては、非常にシッカリとした動き方ができ、意思表示もハッキリとしています。既に自... -
Lesson Diary
P/L:マグ君
今日のマグ君のレッスンは、前回のお散歩レッスン以降の状況の確認と、FIRELDの初めての環境下での適応能力や飼い主さんへのコマンドへの反応などを確認させて頂きました。またプールにもチャレンジして頂きましたが、少し時間を掛けながら進めていきまし... -
Lesson Diary
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンは、モモちゃん・トナ君・レティーちゃんのFIELDでのポイント強化トレーニングです。不安定なお天気と高い湿度の中では、中々良いトレーニングはできませんので、十分な広さは取れませんが強化ポイントをメインにそれ... -
Lesson Diary
P/L:トナ君
早朝からのトナ君のレッスンは、オビディエンストレーニングの修正と強化トレーニングです。気温湿度共に高い中でしたので、トレーニングレベルを下げながら動きの確認を集中を維持できる時間で達成できるように進めました。 特に脚側行進のスタート時、復... -
Lesson Diary
オビディエンスグループレッスン
早朝からのオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、モモちゃん・トナ君・ローキーちゃん・レティーちゃん・ウィル君です。 モモちゃんは、脚側行進の精度の向上については引き続き行っていますが、停座の安定した姿勢が維持できていないことの方... -
Lesson Diary
P/L:Beeちゃん
夕方からのBeeちゃんのレッスンは、現在活用しているコマンドの実行性の確認と今後の改善点について実際の動きの中から飼い主さんにご理解頂きながら実践トレーニングを進めました。 「Come」の実行性も誘惑刺激の中では、実行性が低下して飼い主さんから... -
Lesson Diary
P/L:アルウェンちゃん
早朝からのアルウェンちゃんのレッスンは、前回のカウンセリングの状況と同じようにお散歩中の他の犬への吠えや声をかけてくれる人や知っている人に対しての飛びつきのコントロールなどです。 とても陽気な性質ですのでパピー期からの他の犬とのコミュニケ... -
Lesson Diary
C/L:エマちゃん
カウンセリングでお伺いしたのは、エマちゃん(ミニチュアダックスフント2ヵ月半♀)です。先住犬は、以前よりトレーニングをしているシェリ君。いきなり妹がやってきたシェリ君は、少し戸惑い気味です。元々、他の犬が苦手ですのでシェリ君がエマち... -
Lesson Diary
P/L:ハル君
今日のハル君のレッスンは、コマンドの基礎トレーニングとステップアップです。前回のレッスンで行ったドアの通過の際の「座れ」「待て」と「来い」「座れ」などの複合のコマンドでの一連の流れは、前回よりもスムーズになってきていますが、まだハル君に... -
Lesson Diary
P/L:くま君
先日、カウンセリングでお伺いしたくま君。お散歩の様子や恐怖心が強く表現される環境と、受け入れやすい事の確認。また馴致までの時間や馴致させるまでの段階的なトレーニングの考え方などについて、お話をしながら実践トレーニングを行いました。 車の通...
