レッスン日記– Lesson Diary –
-
Lesson Diary
P/L:たんぽぽちゃん&大和君
今日のたんぽぽちゃんと大和君のレッスンは、FIELDでの基礎トレーニングとオビディエンストレーニングです。 大和君は、「ハウス」のコマンドに対しての理解力も深まり以前よりも躊躇することなくクレートに入れるようになってきています。クレート内での... -
Lesson Diary
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、パコ君・モモちゃん・ローキーちゃん・レティーちゃん・ウィル君です。それぞれのステップアップトレーニングと課題修正トレーニングに取り組んで頂きました。 パコ君は、脚側行進の紐付きと紐なし... -
Lesson Diary
P/L:トナ君
今朝のトナ君のレッスンは、昨年より引き続きCDⅡの課目トレーニングです。前回のレッスンでも強化をお願いした脚側停座の実行性については、今後もいくつかの条件を整理しながら確認して進めて下さい。脚側行進の速歩は、屈折ごとに遅れが目立ちます。今日... -
Lesson Diary
P/L:ブルース君&リンゴスターちゃん
今日のブルース君&リンゴスターちゃんのレッスンは、それぞれの課題に対してのトレーニングです。 リンゴスターちゃんはCDⅠの課目トレーニングを中心に現状の理解と反応の確認を行いました。脚側行進は、相変わらず意欲的ですしリンゴスターちゃんらしい... -
Lesson Diary
P/L:トナ君
今朝のトナ君のレッスンはCDⅡの課目トレーニングです。脚側停座のポジションの再確認をトレーニングしてもらっていますが、まだ余所見を許可したり指導手のやり直しの意識やサポートの意識が出ていますので改善してください。このトレーニングは脚側停座の... -
Lesson Diary
P/L:モモちゃん&レティーちゃん
今朝のモモちゃん&レティーちゃんのレッスンは、課題への対応とトレーニング方法の確認などです。 モモちゃんは、指導手との距離間を今以上に縮める為のトレーニングを丁寧に進めましょう。スタートの脚側停座は改善されつつありますが、動きを伴った後の... -
Lesson Diary
パブリックアクセステスト・トレーニング
今日のパブリックアクセステスト・トレーニング体験版に参加されたのはMi'ke君です。FIELD付近の環境を利用しての体験トレーニングを行いました。普段の散歩のコースや公園などの対応と経験したことのない環境下での飼い主さんとの活動は大きな違いがあり... -
Lesson Diary
P/L:アメリちゃん
今日のアメリちゃんのレッスンはCDⅠの課目トレーニングです。脚側行進の基礎トレーニングとステップアップを行っていますが、指導手側から見るアメリちゃんの姿勢の基準が、少しあやふやになっていますので基礎トレーニングに戻しながらアメリちゃんが戸惑... -
Lesson Diary
P/L:トナ君
今朝のトナ君のレッスンは、CDⅡの課目トレーニングです。最近の課題は脚側行進の指導手の姿勢の改善を続けています。また脚側停座の集中の維持も引き続き進める必要がありますが、この維持に関しては指導手が主導権を握りながら進めなければ、いつまでもト... -
Lesson Diary
P/L:リサちゃん
今日のリサちゃんのレッスンは、前回のレッスンの復習とステップアップトレーニングです。 「Stay」の実行性は高まっていますが「Down」での「Stay」の方が「Sit」での「Stay」よりも安定しているようです。「Sit」での「Stay」が不安定な理由は、「Come」...
