レッスン日記– Lesson Diary –
-
Lesson Diary
P/L:こじろうちゃん
今日の、こじろうちゃんのレッスンは、前回のカウンセリングレッスンで行ったチャイムの無駄吠えに対しての禁止コマンドの理解と、基礎トレーニングの進捗状況。またその後の課題や気づいた点などに対しての今後の対応へのレクチャーと実践トレーニングを... -
Lesson Diary
P/L:ブルース君
久しぶりのレッスンとなったブルース君は、6か月を過ぎ心身共に順調に成長をしているようです。そしてパワーも出てきていますし、色々なモノに興味津々。飼い主さんのコントロールが中々できなくなってきているようです。 今までのパピー期のトレーニング... -
Lesson Diary
P/L:アメリちゃん
今朝のアメリちゃんのレッスンは、CDⅠ及びⅡの課目トレーニングです。現在の課題に対しての対応や今後のステップアップの方法などについてレクチャーと実践トレーニングを行いました。 脚側行進の集中の持続ができない場面の対応は、例外なく行いながら正し... -
Lesson Diary
P/L:ウィル君
今朝のウィル君のレッスンは、CDⅡの課目トレーニングです。脚側行進のスタートは良くなっていますが、後半まで集中力が持続できていません。集中できていない状態で速歩に入りますので、余計にアイコンタクトができずに左屈折では、指導手との距離が詰まり... -
Lesson Diary
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、トナ君・モモちゃん・レティーちゃんです。それぞれのステップアップトレーニングと課題修正トレーニングに取り組んで頂きました。 トナ君は、脚側行進の速歩の同調性の強化を進めていきましょう。... -
Lesson Diary
P/L:ハル君
今日のハル君のレッスンは、前回のスクールでの良かった点と今後の課題などについてのレクチャーとステップアップトレーニングです。 呼び戻しのトレーニングで戻った後に脚側停座のポジションに停座する認識が高まった事で自発的に脚側停座にもどれるよう... -
Lesson Diary
P/L:ルーク君
今日のルーク君のレッスンは、前回のレッスンで反応が弱かったアテンションへの反応の確認を行いました。現段階では、まだ飼い主さんのアテンションに対しては無視をする傾向が強く出ていますので、今日のレッスンでは、この反応の改善を行いました。 飼い... -
Lesson Diary
P/L:リサちゃん
今日のリサちゃんのレッスンは、コマンドの基礎トレーニングに対してのステップアップの進め方です。飼い主さんの形にしようとする気持ちが、リサちゃんの不必要な学習に結びついてしまっています。 特にヒールポジションでの脚側行進に関しては、ポジショ... -
Lesson Diary
P/L:たんぽぽちゃん&大和君
今日のたんぽぽちゃん&大和君のレッスンは、それぞれの課題への対応です。 大和君は、前回のスクールでも対応を考え実践トレーニングを行った刺激の中での呼び戻しに関して、引き続き行いました。 まだ飼い主さんのコマンドを優先できるまでには繰り返し... -
Lesson Diary
P/L:つぶらちゃん
今日のつぶらちゃんのレッスンは、いつものボールを使ったレトリーブの遊びの中での飼い主さんとのコミュニケーションの取り方のステップアップと基本的なコマンドの基礎トレーニングを行いました。 お散歩のルートにある横断歩道での「待て」のコマンドな...
