レッスン日記– Lesson Diary –
-
Lesson Diary
P/L:つぶらちゃん
今日の、つぶらちゃんのレッスンはコマンドの実行性の引き出し方やボール遊びの状況などの確認をさせて頂きました。 リードをあまり引きすぎてしまうと、本当にコマンドを理解していて動いているのか?リードで動かされているのか?が分からなくなります。... -
Lesson Diary
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、パコ君・モモちゃん・トナ君・レティーちゃんです。それぞれのステップアップトレーニングと課題修正トレーニングに取り組んで頂きました。 少しレッスンが空いてしまったパコ君は、スタート時から... -
Lesson Diary
P/L:たんぽぽちゃん&大和君
今日のたんぽぽちゃん&大和君のレッスンは、それぞれの現在の課題や改善ポイントを中心に取り組みました。 大和君は、ヒールポジションでの声符のみのコマンドの実行性を高めるステップアップトレーニングです。 特に伏臥のコマンドへの実行性が課題です... -
Lesson Diary
P/L:ウラ君
今日のウラ君のレッスンは、前回のレッスン以降のお散歩スタイルのチェックと飼い主さんと時々楽しんでいる、トレッキングの際のコントロールの仕方や枝などの興味のあるものを咥えた際の対処方法などについての実践トレーニングです。 お散歩の際の「ゆっ... -
Lesson Diary
P/L:エルサちゃん&アンナちゃん
久しぶりのレッスンとなった、エルサちゃん&アンナちゃんは、チャイムや訪問者への吠え・お散歩中の他の犬への吠えの改善です。以前レッスンをした状況よりも課題が深刻になりアグレッシブな吠えになっていますし、訪問者に対しては攻撃的な一面も出てい... -
Lesson Diary
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、トナ君・モモちゃん・ローキーちゃん・レティーちゃん・ウィル君・アメリちゃん・ブルース君です。それぞれのステップアップトレーニングと課題修正トレーニングに取り組んで頂きました。 トナ君は... -
Lesson Diary
P/L:リサちゃん
今日のリサちゃんのレッスンは、現在の課題でもあり今後の成長に伴う変化に対応するためのトレーニングです。今までのパピー期のレッスンとは違い、トリーツの誘導やリサちゃんの動きに合わせて動くような対応は行わずに、確実に飼い主さんがイニシアティ... -
Lesson Diary
P/L:ルーク君
今日のルーク君のレッスンは、前回のレッスンの復習と日頃の課題についての対応をどのようにすべきか?のレクチャーです。 前回のレッスンでは、飼い主さんからのアテンションコマンドにも反応が低く周りの刺激の方が優先される状況が長く続いていましたが... -
Lesson Diary
P/L:ハル君
今日のハル君のレッスンは、現在のコマンドの実行性の課題に対して何が足りないのか?どのように集中させるのか?などを実践のトレーニングを行いながら飼い主さんに体感して頂きました。 いつもの待機スペースからフィールドに出る際の「ついて」「待て」... -
Lesson Diary
P/L:こじろうちゃん
今日のこじろうちゃんのレッスンは、前回のレッスンの復習とステップアップ、課題に対しての進捗状況と対応についての実践トレーニングなどです。 課題のチャイムや訪問者への吠えに関しては、かなり改善が見られているようです。ただ、以前よりも少し状況...
