レッスン日記– Lesson Diary –
-
C/L:プニ君
カウンセリングでFIELDへお越し頂いたのは、プニ君(オーストラリアン・ラブラドゥードル5か月♂)です。初めて犬を飼われると言う事もあり、お子さんとの関係性や今後の育成方針などのアドバイスをさせて頂きました。 とても人懐っこくて理解力も... -
P/L:スピカちゃん
今日のスピカちゃんのレッスンは、前回のレッスンでトレーニングをした「サイド」のコマンドの実用性についてのレクチャーと今後のステップアップについてのトレーニングを行いました。また現在スピカちゃんが理解しているコマンドについて、実際に飼い主... -
P/L:麦ちゃん&バブルちゃん
今日の麦ちゃん&バブルちゃんのレッスンは、新しいコマンドのトレーニングと現在理解しているコマンドの修正などを行いながら、ランではボール遊びで発散してもらいました。 バブルちゃんは、正面でお座りをする自発性が見られるようになりました。10カ月... -
P/L:ミルク君
今日のミルク君のレッスンは、前回のカウンセリングレッスンを踏まえて、本格的に現在の課題への対応や新しいコマンドの強化トレーニングへの取り組みです。 現在の理解している「お座り」と「待て」のコマンドについては、本来のコマンドの意味を再確認し... -
P/L:アメリちゃん
今日のアメリちゃんのレッスンは、CDⅡ訓練試験に向けての現在の課題に対しての改善トレーニングです。脚側行進の姿勢維持が不安定になっていることや、行進中の伏臥や遠隔での伏臥のように指導手との距離が離れた際の臭い嗅ぎの改善などです。 今までの日... -
P/L:たんぽぽちゃん&大和君
今日のたんぽぽちゃん&大和君のレッスンはFIELDでのそれぞれの課題にに対してのトレーニングです。 大和君は、成長に伴いコマンドに対しての選択肢を自ら決めようとする傾向が見られ、指導手も、その傾向を理解しないまま結果を求めるばかりに大和君主導... -
P/L:トナ君
今朝のトナ君のレッスンは、オビディエンストレーニングです。現在の課題に対して、どれくらいやり切れるか?がポイントとなります。 周りへの意識のバランスが強くなると指導手への集中が維持できない事を改善するために、指導手からのタイミングの良い指... -
P/L:モモちゃん&レティーちゃん
今日のモモちゃん&レティーちゃんのレッスンは、FIELDでのオビディエンストレーニングです。それぞれの課目の課題に対しての強化トレーニングや修正トレーニングを行いました。 モモちゃんは、右屈折・左屈折・ターン・脚側停座のそれぞれの動きに対して... -
P/L:エルサちゃん&アンナちゃん
今日のエルサちゃん&アンナちゃんのレッスンは夕方からのお散歩トレーニングと公園内での他の犬とのコミュニケーションの取り方や基本的なコマンドのトレーニングを行いました。 見知らぬ犬に対しての反応は、アンナちゃんが非常に顕著で、反応速度も速く... -
P/L:ルーク君
今日のルーク君のレッスンは、現在の課題の確認と改善方法や新しいコマンドの導入などです。 基本となるアテンションコマンドに対して、非常に反応が弱くなっており、どちらかというと「ルーク」と呼ばれると目を背けたり無視をする傾向が表れています。こ...