レッスン日記– Lesson Diary –
-
Lesson Diary
P/L:モロ君
今日のモロ君のレッスンは、本格的に現在の課題への向き合い方や対処方法についてのレクチャーと実践トレーニングです。FIELD内でも飼い主さんのコマンドに対しての実行性の精度や飼い主さん自身のコマンドの出し方やコマンドを出す意味なども今後整理をし... -
Lesson Diary
P/L:たんぽぽちゃん&大和君
今日のたんぽぽちゃん&大和君のレッスンは、それぞれの課題へのトレーニングです。 大和君は、伏臥の姿勢から指導手が離れて戻ってきた際に、伏臥の姿勢を維持し続けていられないという課題が改善出来ていないようでしたので現状の動きを確認しながら改善... -
Lesson Diary
P/L:グリ君
今朝のグリ君のレッスンは、現在の課題についての対応を検討しながらお散歩の状況を見させて頂きました。 現在までのお散歩は、グリ君が主導権を握り自分の行きたい方向や臭い嗅ぎなど自由なお散歩をしている事で飼い主さんが指示を出しコントロールしよう... -
Lesson Diary
P/L:輪太郎君
久しぶりのレッスンとなった輪太郎君。今日は去勢手術後の輪太郎君の変化などを確認しながら今後の成長を見据えた取り組み方についてのレクチャーと実践トレーニングを行いました。また犬生初のプールなるモノに挑戦し、少しお疲れになったご様子です。 何... -
Lesson Diary
C/L:グリ君
カウンセリングでお伺いしたのは、グリ君(柴犬10カ月♂)です。成長と共に自我も強くなりお散歩でのコントロールが難しくなってきたようですし、基本的な家庭犬としてのマナートレーニングやコマンドの強化トレーニングを進めてみたいという飼い主... -
Lesson Diary
P/L:リサちゃん
今日のリサちゃんのレッスンは、コマンドの基礎トレーニングです。ボールを使ったトレーニングで大切なポイントをいくつか実践して頂きながら、現在の取り組み方の改善点を確認して頂きました。 トレーニングに使用しているボールによりリサちゃんの意欲に... -
Lesson Diary
P/L:ハル君
今日のハル君のレッスンは、オビディエンストレーニングです。CDⅠの課目トレーニングのステップアップと修正トレーニングを行いました。 脚側停座のポジションが以前よりも安定してきていますが、理想的なポジションにはもう一段階の修正が必要です。紐付... -
Lesson Diary
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、レティーちゃん・ローキーちゃん・パコ君・ウィル君・モモちゃんです。それぞれのステップアップトレーニングと課題修正トレーニングに取り組んで頂きました。 レティーちゃんは、脚側行進の集中の... -
Lesson Diary
P/L:たんぽぽちゃん&大和君
今日のたんぽぽちゃん&大和君のレッスンは、オビディエンストレーニングのそれそれの課題に対してのトレーニングです。 大和君は、脚側行進の右屈折の際の動きと左屈折の際の動きの教え方の実践トレーニングに関しては、特に左屈折の指導手自身の動き方の... -
Lesson Diary
P/L:トナ君
今日のトナ君のレッスンは、FIELDでのオビディエンストレーニングです。現在の改善ポイントを中心にトレーニングの組み立て方などを考えながらトレーニングを行いました。 脚側停座に関しては、課目開始時も課目終了時も同じポジションに停座ができるよう...
