Lesson Diary– category –
-
C/L:まるちゃん
カウンセリングでお伺いしたのは、まるちゃん(柴犬♀4カ月)です。とても活発で好奇心旺盛ですし運動能力も高いようです。人懐っこさもありますし、落ち着いてアイコンタクトができる心の安定感も感じられます。 飼い主さんは、先代のにこちゃんと... -
P/L:ミーナちゃん&かん太郎君
今日のミーナちゃん&かん太郎君のレッスンは、最近の変化や出来事に対しての今後の方針などをお話しさせて頂きながら新しコマンドの「ジャンプ」の理解と、飛越板のトレーニングの仕方を実践的に進めてみました。 ミーナちゃんとかん太郎君では、飛越板へ... -
P/L:ハル君
今日のハル君のレッスンは、コマンドの実行性の確認とステップアップトレーニングです。新しいコマンドとして「ジャンプ」で飛越板を飛ぶトレーニングも行いました。 飛越板やハードルなどは、低い高さから徐々に高さを上げていないと拒否が出てきますので... -
P/L:ウィル君
今朝のウィル君のレッスンは、小雨の降る中でしたが悪いコンディションでも同じような集中と意欲を維持できるようにする為のトレーニングには最適でした。 雨が降っていることで、いつもよりもアイコンタクトの維持ができない場面もありましたが、意欲の低... -
P/L:レディーちゃん
今日のレディーちゃんのレッスンは、前回までのレッスンの宿題やお散歩の状況を確認させて頂きながら次のステップに向けてのトレーニングです。 課題の1つであるトイレトレーニングは、飼い主さんの努力の成果も見られ成功確率も高まっているようですし、... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、アメリちゃん・ローキーちゃん・モモちゃん・トナ君・レティーちゃん・たんぽぽちゃん・パコ君・ウィル君・大和君です。それぞれのステップアップトレーニングと課題修正トレーニングに取り組んで... -
C/L:クンちゃん
カウンセリングでお伺いしたのは、クンちゃん(ミニチュアシュナウザー1歳11か月♀)です。課題は、お子さんへの攻撃と無駄吠え・お散歩の引き癖などです。 要求を一致させる 飼い主さんも初めて犬を飼われると言う事で、今までの経緯を伺うと適切な... -
P/L:スピカちゃん
今日のスピカちゃんのレッスンは、前回のレッスンの復習を中心に行いました。出来るようになった事もあれば、まだ習慣化されて改善されていない点もありますので、1つ1つ焦らずに丁寧に改善していく事を考えていきましょう。 現在の課題や新しく教えるコ... -
P/L:バブルちゃん
今日のバブルちゃんのレッスンは、いつも一緒に居る麦ちゃんとは別に1頭でのトレーニングで現状の確認や改善点についてのトレーニングを行いました。 前回のレッスンでの宿題であったアテンションへの反応・「お座り」のコマンドの実行性・「おいで」での... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、アメリちゃん・トナ君・ももちゃん・ローキーちゃん・たんぽぽちゃん・レティーちゃん・大和君です。それぞれのステップアップトレーニングと課題修正トレーニングに取り組んで頂きました。 アメリ...