Lesson Diary– category –
-
P/L:パコ君
今日のパコ君のレッスンは、課目トレーニングです。全体的な指導手との関係性を深める事が先決ですので、あまり課目の中での精度の向上を考えすぎないようにしていきましょう。 日々のトレーニングで出来る事も環境が変わったりコマンドのタイミングが変わ... -
P/L:たんぽぽちゃん&大和君
今日のたんぽぽちゃん&大和君のレッスンは、オビディエンストレーニングです。2頭共に、CDⅡの課目の導入など新しいコマンドのトレーニングも取り入れました。 大和君は、右回りの屈折の動きをタイトにする事や伏臥・立止の視符のみでの実施の強化を進めな... -
P/L:まるちゃん
今日のまるちゃんのレッスンは、先日のカウンセリングでお聞きした状況を実際のお散歩での反応を確認させて頂きながら、現在のお散歩のスタイルと飼い主さんからのコマンドに対しての反応や実行性を確認させて頂きました。また吠えるシチュエーションを確... -
P/L:こじろうちゃん
今日のこじろうちゃんのレッスンは屋外の環境を変えてお散歩のトレーニングや、他の犬に対しての吠えの改善・お散歩トレーニングなどを行いました。 室内でのチャイムに対しての吠えは、改善されてきているようですので、今後も注意深く観察していきましょ... -
C/L:まるちゃん
カウンセリングでお伺いしたのは、まるちゃん(マルチーズ2歳9か月♀)です。課題は、無駄吠えの改善ですが、お自宅のテリトリー内でのチャイムに対して吠えとお散歩中の他の犬や第三者に対しての吠えなどシチュエーションによる課題に分類されます... -
P/L:ハル君
今日のハル君のレッスンは、コマンドの基礎トレーニングを行いました。GWでバタバタの日々を過ごしたこともあり、飼い主さんからの働きかけに対して反応が鈍く、コマンドを無視する傾向は以前よりも強くなっています。 脚側停座のコマンドも、正しいポジシ... -
P/L:レディーちゃん
今日のレディーちゃんのレッスンは、前回までの課題への対応と改善状況と新たな改善点に対しての対応についてのレクチャーと実践トレーニングです。 お散歩での拾い食いや室内の食い散らかしなどは飼い主さんの観察力や環境整備で現在のところはコントロー... -
P/L:リリアちゃん
初レッスンのリリアちゃん(ミディアムプードル7カ月♀)です。こかから色々な事を経験しながら飼い主さんとの関係性を深める為のトレーニングです。 人にも犬にも社会性の高い対応ができますので、飼い主さんからのコマンドに対して嬉々として従え... -
P/L:パコ君
今朝のパコ君のレッスンは、課目トレーニングです。課目ごとの精度の向上を自主トレーニングで進められているようですが、今までの対応と急にタイトな対応をし過ぎると抵抗感も出てきますので課題の要因を分析しながら進めていく事をお進めします。 脚側停... -
P/L:ミーナちゃん&かん太郎君
今日のミーナちゃん&かん太郎君のレッスンは、それぞれの課題に対しての取り組みについての実践トレーニングです。 ミーナちゃんは、パブリックトレーニングでのエレベーターの乗降について、少しイメージが悪くなり拒否反応が強くなっているようでしたの...