Lesson Diary– category –
-
P/L:ハル君
今日のハル君のレッスンは、オビディエンストレーニングです。CDⅠの課目トレーニングのステップアップと修正トレーニングを行いました。 脚側停座のポジションが以前よりも安定してきていますが、理想的なポジションにはもう一段階の修正が必要です。紐付... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、レティーちゃん・ローキーちゃん・パコ君・ウィル君・モモちゃんです。それぞれのステップアップトレーニングと課題修正トレーニングに取り組んで頂きました。 レティーちゃんは、脚側行進の集中の... -
P/L:たんぽぽちゃん&大和君
今日のたんぽぽちゃん&大和君のレッスンは、オビディエンストレーニングのそれそれの課題に対してのトレーニングです。 大和君は、脚側行進の右屈折の際の動きと左屈折の際の動きの教え方の実践トレーニングに関しては、特に左屈折の指導手自身の動き方の... -
P/L:トナ君
今日のトナ君のレッスンは、FIELDでのオビディエンストレーニングです。現在の改善ポイントを中心にトレーニングの組み立て方などを考えながらトレーニングを行いました。 脚側停座に関しては、課目開始時も課目終了時も同じポジションに停座ができるよう... -
P/L:パコ君
今朝のパコ君のレッスンはオビディエンストレーニングです。現在の課題に対しての修正トレーニングや反応速度の強化トレーニングなどを行いました。 脚側行進の紐付きと紐無しとの差を無くせるように考える必要がありますので紐付きの脚側行進での基本的な... -
P/L:ウラ君
今日のウラ君のレッスンは、最近の状況と新しいコマンドのトレーニングについて実践をしながらのステップアップ方法や導入の仕方のレッスンを行いました。 日頃の生活の中での犬との関わり合いは、各ご家庭で様々ですが犬の性質や関わり合い方で犬の行動や... -
P/L:リサちゃん
久しぶりのレッスンとなったリサちゃんのトレーニングは、今までの取り組み方を再検証し不足している事や日頃の生活の中で取り入れられていない事などを、どのように取り入れ活用していくか?を飼い主さんは早急に考える必要があります。 飼い主さんの自己... -
C/L:モロ君
カウンセリングでFIELDにお越し頂いたのはモロ君(グレートピレニーズ10カ月♂)です。成長と共に♂犬としての自我の目覚めと共に警戒心も強くなっているようで、シチュエーションによっては唸りや吠えの頻度が多くなっているようです。 また... -
P/L:たんぽぽちゃん&大和君
今日のたんぽぽちゃん&大和君のレッスンは、FIELDでのオビディエンストレーニングです。 大和君は、紐付き脚側行進の強化と共に、現在取り組んでいる脚側停座のポジションの実行性とコマンドへの反応速度の強化について取り組んで頂きました。 脚側行進は... -
P/L:スピカちゃん
今日のスピカちゃんのレッスンは、「Side」のトレーニングです。日頃のお散歩などでも活用されているようですが、更に精度を向上させたいと思う飼い主さんの気持ちとは裏腹に、スピカちゃんの気持ちは、今まで培ってきた飼い主さんとの取り引きへの誘導と...