レッスン日記– Lesson Diary –
-
Lesson Diary
P/L:風斐君
初レッスンでお伺いしたのは風斐君(甲斐犬2カ月半♂)です。飼い主さんには既に今月初旬に犬を飼う上での最低限の知識や育てる上での成長に伴う変化に対しての予測についてレクチャーをさせて頂きましたので、風斐君を迎えてから約1週間が過ぎまし... -
Lesson Diary
P/L:クゥ君
今日のクゥ君のレッスンは、ボールを使った自由運動の中でのコマンドの確認や他の犬とのすれ違いやコミュニケーションの際の大切なポイントなどのトレーニングです。 他の犬とのコミュニケーションに関しては、相手の状況により異なりますのでクゥ君のペー... -
Lesson Diary
P/L:ジャック君
今日のジャック君のレッスンは、お散歩トレーニングとコマンドの基礎トレーニングなどです。 成長と共に、お散歩中の臭い嗅ぎの頻度も高くなり、いつものお散歩コースではさほど問題に感じなくてもお出かけの際やパブリックスペースの移動の際にはお散歩の... -
Lesson Diary
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、大和君・リサちゃん・アメリちゃんです。ペアごとの課題の修正や強化トレーニングに取り組みました。 大和君は、脚側行進の指導手に対しての意識がまだ不安定ですが、その要因は指導手の動き方やト... -
Lesson Diary
P/L:ルルゥちゃん
今日のルルゥちゃんのレッスンは、お散歩トレーニングと「待て」のコマンドの導入トレーニングです。 お散歩に関しては、今まではルルゥちゃん主体のお散歩でしたので、ルルゥちゃんが進みたい方向に飼い主さんが着いて行って行くお散歩でした。その為に、... -
Lesson Diary
P/L:レオン君
久しぶりのレッスンとなったレオン君。体調や運動不足の影響から飼い主さんに対してのアグレッシブ行動が顕著となり対応に苦慮しているようです。 日常の関わり合い方や生活リズムについてお話を伺うと、明らかにエネルギーの発散不足となりニンゲン側の都... -
Lesson Diary
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、クーちゃん・トナ君です。ペアごとの課題の修正や強化トレーニングに取り組みました。 クーちゃんの脚側行進の集中は以前よりも維持できるようになっていますが、指導手の歩度が若干速すぎる事で同... -
Lesson Diary
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、レティーちゃん・パコ君・龍君・ウィル君です。ペアごとの課題の修正や強化トレーニングに取り組みました。 レティーちゃんは、脚側行進の常歩の集中はとても良くなっていますが、速歩へのターンの... -
Lesson Diary
P/L:ルルゥちゃん
今日のルルゥちゃんのレッスンは、午前中から幼稚園に登園されてFIELDでの時間を過ごして頂きながらの変化や学んだことなどを含めて飼い主さんとのプライベートレッスンです。 初めての経験が多かった幼稚園でしたが、時間の経過と共に環境にも馴れ第三者... -
Lesson Diary
P/L:クゥ君
今日のクゥ君のレッスンは、コマンドの基礎トレーニングとお散歩トレーニングです。 特に良く使われる「Stay」に関して、「Stay」というコマンドのトレーニングでは最後に解除をする事でクゥ君の「Stay」のコマンドの理解を深めますが、日常生活でコマンド...
