Lesson Diary– category –
-
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、パコ君・トナ君・モモちゃん・ローキーちゃん・レティーちゃんです。それぞれの現状の確認と課題修正トレーニングに取り組んで頂きました。 パコ君、は課目間の切り換えしの動かし方を工夫する事で... -
P/L:プリモ君
今日のプリモ君のレッスンは、遊びを通しての呼び戻しの「Come」の実行性を高めるトレーニングや、他の犬とのすれ違いのシミュレーションと解除のコマンドの習慣についてトレーニングを行いました。 ロープなどでの引っ張りっっこ遊びでは、「Come」には反... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、パコ君・ローキーちゃん・トナ君・ウィル君です。それぞれの現状の確認と課題修正トレーニングに取り組んで頂きました。 パコ君は、少しずつですが実行性が伴い始めています。まだ紐なし脚側行進の... -
P/L:グリ君
今朝のグリ君のレッスンは、「待て」と「おいで」のコマンドの基礎トレーニングです。まずは、このコマンドを教える上でのトレーニングの方法を飼い主さんが理解した上で進めていく必要がありますので、以前までの勘違いをされていた点を改善しながら実践... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、パコ君・モモちゃん・たんぽぽちゃん・ローキーちゃん・レティーちゃん・大和君・ウィル君です。それぞれの現状の確認と課題修正トレーニングに取り組んで頂きました。 脚側行進の基準を指導手が確... -
P/L:カノアちゃん
今日のカノアちゃんのレッスンは、現状の確認と屋外の経験です。トイレに関しては、チェックシートを作成して頂いたことで、カノアちゃんのリズムもつかめるようになっているようですので、今後の成功確率を少しずつでも高めていきましょう。 室内では、か... -
P/L:レティーちゃん&モモちゃん&龍君
今朝のレティーちゃん&モモちゃん&龍君のレッスンは、オビディエンストレーニングです。それぞれの課題に対しての修正と強化トレーニングを行いました。 レティーちゃんは、脚側行進の精度向上を中心に行ってますが、指導手の基準や観察力の向上が更に必... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、トナ君・パコ君です。それぞれの現状の確認と課題修正トレーニングに取り組んで頂きました。 トナ君は、脚側行進の速歩での左屈折の際のショートカットは指導手の動き方が要因の1つですので、指導... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、パコ君・トナ君・ローキーちゃん。ウィル君です。それぞれの現状の確認と課題修正トレーニングに取り組んで頂きました。 パコ君は、コマンドへの反応速度が改善している課目もありますが、脚側行進... -
P/L:バロン君
今日のバロン君のレッスンは、ハロウィンの仮装にチャレンジする為のリハーサルも兼ねて、お洋服が着れるかどうか?などのチェックや遊びのステップアップとコマンドの基礎トレーニングです。 チョット、帽子に違和感があるようですので調整が必要ですね。...