レッスン日記– Lesson Diary –
-
Lesson Diary
P/L:ロタ君
今日のロタ君のレッスンは、前回のカウンセリングレッスン以降の飼い主さんの対応の確認とロタ君の変化について、お話を伺ないながらコマンドの基礎トレーニングやお散歩の仕方などを進めさせて頂きました。 前回のレッスンでトレーニングをしたアテンショ... -
Lesson Diary
C/L:ちょぼちゃん
カウンセリングでFIELDへお越し頂いたのは、ちょぼちゃん(Mix5か月♀)です。とても明るく人懐っこい性質で初めての環境に対しても躊躇なく馴致ができていました。現在の課題は、お散歩中の引き癖や他の犬に対しての興味による反応などのコントロー... -
Lesson Diary
C/L:バロン君
カウンセリングでFIELDへお越し頂いたのは、バロン君(ミニチュアシュナウザー5か月♂)です。課題は、トイレトレーニング・ジャレ噛み・お散歩の仕方などです。この犬種にしては、無駄吠えもなく人懐っこい性質ですし、食欲も旺盛で意欲的です。 初... -
Lesson Diary
P/L:アトラ君
今日のアトラ君のレッスンは、FIELDでの現状の確認や今後のトレーニングの進め方についてのお話と実践トレーニングです。 飼い主さんの対応が、少し一辺倒になりアトラ君にすると同じコマンドを何度も繰り返すことで抵抗感も出ているようです。また月齢的... -
Lesson Diary
C/L:アスラン君
カウンセリングでお伺いしたのは、アスラン君(ブリタニースパニエル10ヶ月♂)です。課題はお散歩の引き癖や呼び戻しなどです。性質的には、とても人懐っこく安定していますが、この犬種独特の臭いに対しての反応や鳥などへの執着と反射的な動きは... -
Lesson Diary
P/L:DJ君
今日のDJ君のレッスンは、先日のカウンセリング以降の飼い主さんの対応の確認と今後のトレーニングの進め方についてのレクチャーと実践トレーニングです。 課題の1つの中に咥えたモノ(マスクなどは大好物のようです)を渡さずに飼い主さんに対して威嚇す... -
Lesson Diary
P/L:STORM君
今日のSTORM君のレッスンは、前回のレッスンで中々実行できなかった「伏せ」へのチャレンジとヒールポジションの導入トレーニングです。 自主練習では、まだトリーツの誘導的なトレーニングをしているようでしたので、誘導をせずに報酬に切り替えて与えら... -
Lesson Diary
P/L:Moaちゃん
今朝のMoaちゃんのレッスンは、早朝からのお散歩トレーニングです。飼い主さんからのお話をお聞きすると最近は怖がりの傾向が出ており、動かなくなることが多いとのこと。現状を見させて頂きながら今後のステップアップに向けてのトレーニングを行いました... -
Lesson Diary
P/L:ミーナちゃん&かん太郎君
今日のミーナちゃん&かん太郎君のレッスンは、前回のレッスン以降のお散歩の動きの確認と現在の課題や2頭での遊びに関しての注意点などの実践トレーニングです。 最近トレーニングをしている、この駐車場の周りには、堤防がありますが、ミーナちゃんは、... -
Lesson Diary
P/L:ハル君
今日のハル君のレッスンは、CDⅠのトレーニングにステップアップする為に必要な要素についてのレクチャーと実践トレーニングを行いました。 前回の競技会で出陳した、CDⅠSとの大きな違いは、最初の紐付き脚側行進以外は、全て紐なしの作業となる事です。し...
