レッスン日記– Lesson Diary –
-
Lesson Diary
C/L:グミ君
カウンセリングでお伺いしたのは、グミ君(マルチーズ×ポメラニアンMix7カ月♂)です。飼い主さんも、初めての犬を飼われるという事で、現在の多くの課題に悩まされていらっしゃるようでした。しつけの本やSNSで調べても、何が正しいのか?が中々分... -
Lesson Diary
P/L:DJ君
今日のDJ君のレッスンは、前回のレッスンと同様の設定ですが対象となる相手の犬が違う状況で飼い主さんがDJ君の反応を観察し適切にコントロールをしたり、DJ君の理解が深まっているタイミングで誉めることができるかどうか?のトレーニングです。 すれ違い... -
Lesson Diary
P/L:アトラ君
今日のアトラ君のレッスンは、ご自宅での課題についての現状の確認と今後の対応についてレクチャーと実践トレーニングを行いました。 最近は、今まではスムーズだった「Sit」のコマンドに対しての実行性が低下してきているようですし、以前にも増して音に... -
Lesson Diary
C/L:金太郎君&蘭ちゃん&菊ちゃん
カウンセリングでお伺いしたのは、金太郎君(甲斐犬2歳♂)&蘭ちゃん(甲斐犬3歳8ヵ月♀)&菊ちゃん(甲斐犬5歳8ヵ月♀)です。それぞれの現在の課題に対しての対応と今後のアプローチの仕方についてレクチャーと実践トレーニングを行... -
Lesson Diary
P/L:レティーちゃん&龍君
今日のレティーちゃん&龍君のレッスンは、オビディエンストレーニングです。 レティーちゃんは、脚側停座のポジションが少し被り気味になる場面が出てきていますので、修正をしていきましょう。脚側行進は、速歩の屈折の膨らみや接触を無くすためには、レ... -
Lesson Diary
P/L:マノンちゃん&レイア君
今日のマノンちゃん&レイア君のレッスンは、オビディエンスの基礎トレーニングとステップアップトレーニングです。特に遠隔での連続コマンドに関しては、徐々に精度を上げていきましょう。 レイア君は、ヒールポジションの精度の改善を行いましたが、普段... -
Lesson Diary
P/L:リサちゃん
今日のリサちゃんのレッスンは、オビディエンストレーニングです。 脚側行進の指導手の姿勢や誘導を無くした動きに関しては、まだ習慣が改善されていない部分も見られますので引き続き改善が必要です。 前回のレッスンで改善をお願いした脚側停座のポジシ... -
Lesson Diary
C/L:江真ちゃん&ジャスパー君
カウンセリングでお伺いしたのは、江真ちゃん(甲斐犬4カ月♀)&ジャスパー君(スタンダードプードル♂10歳)です。当初は、江真ちゃんの対応に苦慮されているとの事でしたが、何度かFIELDの幼稚園に登園したことで落ち着きも出てたようで、... -
Lesson Diary
P/L:ロタ君
久しぶりのレッスンとなったロタ君。運動不足などもあり、少しウエイトがオーバー気味のようです。暑い時期ですので、お散歩の時間や自由運動の時間が制限されますので致し方ない面はありますが、飼い主さんの努力でエネルギーの発散できる時間を作ってあ... -
Lesson Diary
P/L:DJ君
今日のDJ君のレッスンは、最近の課題に対しての対応と、前回のスクールでのレッスンでも取り組んだ他の犬とのすれ違いや、新しいコマンドの「アンダー」の実行性の強化トレーニングなどです。 今日は、幼稚園に登園中の心愛ちゃんと、てんてん君とのすれ違...
