Lesson Diary– category –
-
P/L:ハル君
今日のハル君のレッスンはオビディエンストレーニングです。CDⅠSの課目の修正と強化トレーニングを行いました。 環境が変わると中々指導手に集中できなくいなるのはハル君だけではありませんが、どんな場所でも指導手が「ついて」のコマンドを出したら脚側... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、レティーちゃん・大和君・トナ君・龍君です。ペアごとの課題の修正や強化トレーニングに取り組みました。 レティーちゃんは、指導手の脚側行進の歩速の基準がどの程度の速さなのか?を確認して頂き... -
P/L:ウラ君
今日のウラ君のレッスンは、お散歩トレーニングです。犬とのすれ違いを中心にお散歩のコースでトレーニングを行いました。 無視ができるシチュエーションと、相手の状況によりスイッチが入ってしまう場面もあります。飼い主さんのコマンドを無視して自らの... -
P/L:ジャック君
今日のジャック君のレッスンは、ヒールポジションの強化とアドッグ君との2頭引きのお散歩スタイルについてのトレーニングなどです。 パパとのヒールポジションは、少し期待感が薄くパパが思うように楽しくポジショニングしてくれないようでしたので、コマ... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、パコ君・ローキーちゃん・ウィル君です。ペアごとの課題の修正や強化トレーニングに取り組みました。 パコ君は、日頃のトレーニングの様子を再現して頂き、指導手のトレーニングの組み立て方などに... -
P/L:ルルゥちゃん
今日のルルゥちゃんのレッスンは、幼稚園で学んだことの復習と前回のレッスンで行ったお散歩のルールを実践して頂いた状況を伺いながら今後のステップアップとクレートトレーニングの導入などについての実践トレーニングです。 少しずつFIELDにも馴れてき... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、パコ君・トナ君です。ペアごとの課題の修正や強化トレーニングに取り組みました。 パコ君は、脚側行進の常歩の姿勢の精度が高い分、速歩での集中力の低下が目立ちすぎますので速歩の姿勢強化にも取... -
P/L:マノンちゃん
今日のマノンちゃんのレッスンは、タレント犬としての要素の1つに必ず要求される「吠えろ」のコマンドの導入トレーニングを行いました。 普段から吠える事に対しては飼い主さんから禁止されている事や同居犬の動きを見て自らの動きを判断する傾向がありま... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、レティーちゃん・ローキーちゃん・ハル君・龍君です。ペアごとの課題の修正や強化トレーニングに取り組みました。 レティーちゃんは脚側行進の意欲を高めながらトレーニングを進めていきましょう。... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、パコ君・ウィル君です。ペアごとの課題の修正や強化トレーニングに取り組みました。 パコ君は、紐付き脚側行進の精度を向上させる必要があります。また全ての課目において課目終了時の脚側停座が緩...