Lesson Diary– category –
-
P/L:カノアちゃん
今日のカノアちゃんのレッスンは、最近の課題への対応とお散歩トレーニングです。 運動不足からエネルギーの発散が出来ずに、様々な課題となって表面化する場合があります。飼い主さんとして遊んでいるつもりでも、実はそれほど遊びにはなっておらず、余計... -
P/L:たんぽぽ&大和
今朝のたんぽぽちゃん&大和君のレッスンは、オビディエンストレーニングです。 大和君は、脚側行進の基礎トレーニングを続けています。特に復路の右屈折後の遅れが目立ちますので、屈折後の直線は短い距離で丁寧に進めて下さい。その他の課目は、スピード... -
P/L:Moaちゃん
今朝のMoaちゃんのレッスンは、お散歩トレーニングや現時点での課題についての改善をどのように進めるべきか?のお話と実践トレーニングです。 人も大好きなMoaちゃん。とても陽気ですが飛びつきが頻繁でに出てしまう事で飼い主さんも苦慮されているようで... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、パコ君・大和君・ローキーちゃん・アメリちゃん・リサちゃんです。ペアごと課題の確認やトレーニングを進める上での改善点についてのレクチャーと実践トレーニングを行いました。 今日のレッスンで... -
P/L:STORM君
今日のSTORM君のレッスンは、前回のレッスン以降の状況や最近の傾向などのお話を伺いながらステップアップの方法などについての実践トレーニングです。 前回のレッスンでは、コマンドを実行させる為のトリーツの役割ではなく、コマンドを実行したことに対... -
P/L:CJ君
いつもノーズワークを頑張っている、CJ君(ミニチュアダックスフンド1歳11か月♂)の今日のレッスンは、成長に伴う♂犬としての自我の目覚めから他の犬への吠えが目立つようになってきているようです。多頭飼いの環境ですので、先住犬が居ます... -
P/L:レイア君
今日のレイア君のレッスンは、「吠えろ」の強化トレーニングです。 いつものお散歩コースで出会う、大好きな飼い主さんを活用して「吠えろ」への誘導を行いました。大好きな飼い主さんが視界に入ると、興奮状態になりナチュラルに吠える事は出来ますが、コ... -
P/L:ジャック君
今日のジャック君のレッスンは、前回のレッスンで課題となっていた「Au pied」の実行性の状況の確認をさせて頂きました。ご家族での統一した対応で改善が見られるようになったようですので、どのような時も同じ対応で例外なく行うことがジャック君の理解に... -
C/L:Viviちゃん
カウンセリングでお伺いしたのは、Viviちゃん(Mix6カ月♀)です。宮古島からの保護犬で、現在トライアル中の飼い主さんは、犬を飼うのが初めてという事もあり、どのように対応して良いのか?また今後正式譲渡に向けて、犬を飼う上での知識や技術の... -
P/L:ちょぼちゃん
今日のちょぼちゃんのレッスンは、前回のカウンセリングレッスン以降の変化や、引き続き現在の課題への対応と基本的なコマンドの強化トレーニングなどです。 相変わらずエネルギッシュで人懐っこく陽気で、いつも楽しそうなちょぼちゃん。FIELDは2回目です...