2025年– date –
-
P/L:コナ君&陸君
今日のコナ君&陸君のレッスンは、現状の確認と現在の強化ポイントのトレーニングです。 相変わらず2頭で走りながら楽しく遊べています。陸君は、トライアルが決まり明日以降は、コナ君と飼い主さんの1対1の時間も多くなりそうです。 コナ君自身の環境... -
P/L:クースケ君
今日のクースケ君のレッスンは、遊び方のトレーニングと呼び戻しを伴うリードの装置についての段階トレーニングの進め方について実践トレーニングを行いました。 前回も飼い主さんからの「お座り」のコマンドに対しての拒否反応が出ていましたが、今回も飼... -
P/L:笑衣ちゃん
今日の笑衣ちゃんのレッスンは、前回のカウンセリング以降のご家族の対応や、その対応に対しての笑衣ちゃん反応などのお話を伺い、今後のアプローチの方法についてのレクチャーをさせて頂きました。 またご家族の中でも、笑衣ちゃんが拒否反応を示しやすい... -
P/L:江真ちゃん
今日の江真ちゃんのレッスンは、MAPLE DOGでのCDⅡの課目トレーニングと課目別のコマンドの強化トレーニングなどです。 脚側停座のポジションは安定してきていますので、脚側行進の精度を上げる為の直線の脚側行進で常歩と速歩を行い、指導手との距離間を一... -
P/L:SOBA君
今日のSOBA君のレッスンは、MAPLE DOGでのコマンドの基礎トレーニングや現在の課題にへの対応についてのレクチャーと実践トレーニングです。 お散歩での他の犬とのすれ違いも、かなりの確率で無視ができるようになっているようです。飼い主さんのお話しで... -
Trailing Group lesson -Basic class-
今日のTrailing Group lessonに参加されたのは、ジェイラちゃん・夢想君・マノンちゃんの3頭です。それぞれのペアごとに設定を変更しながらセッションを行いました。 ジェイラちゃんは、久しぶりのレッスンとなりましたが、シッカリ臭跡に反応できているこ... -
P/L:エンジェルちゃん
今日のエンジェルちゃんのレッスンは、FIELDでのCDⅡの課目トレーニングです。 脚側停座のポジションの強化と脚側行進の姿勢維持の強化トレーニングを進めています。以前よりも脚側停座のポジションに安定感が見られるようになりました。課目の動きを伴って... -
P/L:大和君
今日の大和君のレッスンは、CDⅡの課目トレーニングです。 FIELDでは、一定の高い意欲で課目をこなすことができていますが、動きの先読みや自主解除なども見られますので、指導手の注意力が必要となります。行進中の作業も、以前より実行性が高くなっていま... -
P/L:ひのき君
今日のひのき君のレッスンは、FIELDでのコマンドの基礎トレーニングや飼い主さんの対応の改善についてレクチヤーと実践トレーニングを行いました 「お座り」のコマンドに対しての実行性がありませんが、その要因は普段からトリーツを先行して「お座り」と... -
P/L:カノアちゃん
今朝のカノアちゃんのレッスンは、CDⅡの課目トレーニングです。 脚側行進の左屈折の動きは、同調できるようになってきていますが、課目終了時の脚側停座の際の指導手との距離間が、まだ縮まりませんので引き続き改善に取り組んでいきましょう。脚側行進の...