2025年– date –
-
P/L:エンジェルちゃん
今日のエンジェルちゃんのレッスンは、MAPLE DOGでのCDⅡ課目トレーニングです。 課目全体の流れは指導手もエンジェルちゃんも理解してきました。基礎となる脚側停座のポジションを安定させることは、課目全体の底上げにつながりますので、まずは脚側停座の... -
MAPLE DOG Obedience group lessons
今日のMAPLE-DOGでの早朝オビディエンスグループレッスンに参加されたのは、アメリちゃん・アーシャちゃん・トナ君・レティちゃんです。それぞれの課題に対しての修正や強化トレーニングを行いました。 アメリちゃんは、右屈折の動きの確認とターンの際の... -
NWP:ミーナちゃん&かん太郎君-Odor-
今日のミーナちゃん&かん太郎君のノーズワークパーソナルレッスンは、MAPLE DOGでのアウトドアサーチです。ドッグランでのオフリードのセッションを行いました。 かん太郎君は、既にランのエリアを熟知し始めていましたので、今日の風の動きを考慮しなが... -
P/L:大和君
今日の大和君のレッスンは、CDⅡの課目強化トレーニングです。 屋外よりもFIELDの環境下の方が、安定し意欲的な動きを見せてくれますが、脚側行進が先行気味になりますので注意をしましょう。またコースの先読みもありますので日頃のトレーニングでも工夫を... -
P/L:カノアちゃん
今日のカノアちゃんのレッスンは、FIELDでのコマンドの修正トレーニングです。 脚側停座の距離間の修正は、今までの指導手のモチベーターの与え方が要因になっていましたので修正を行い、カノアちゃんのポジションの意識にも変化が出てきました。このポジ... -
C/L:笑衣ちゃん
カウンセリングでFIELDにお越し頂いたのは、笑衣ちゃん(チワワ2歳10か月♀)です。今回のご依頼は、ボランティアで一時預かりをされているご家族の元に来た笑衣ちゃんは、ブリーダーより引き取られた経緯がり、社会化の不足から怖いものが沢山ある... -
P/L:クースケ君
今日のクースケ君のレッスンは、現在の課題であるお散歩についてのトレーニングと飼い主さんからのコマンドに対しての実行性の確認を行いました。 お散歩の際のリードの長さや飼い主さんの心の余裕がない為に、クースケ君自身も、あまり楽しさを感じられて... -
P/L:コナ君&陸君
今日のコナ君&陸君のレッスンは、それぞれの課題に対してのトレーニングやコマンドの基礎トレーニングです。 コナ君は屋上のランで自由運動をしながら現状のメンタルの成長などを確認できました。ホースからの水が大好きで、夏が来るのが楽しみなコナ君。... -
P/L:SOBA君
今日のSOBA君のレッスンは、MAPLE DOGでのコマンドの強化トレーニングです。 前回のグループレッスン以降、「Come」のコマンドの実行性を高めたことで、多少の環境刺激の中では、飼い主さんのコマンドを優先できるようになってきているようです。これも飼... -
P/L:ななちゃん
今日のななちゃんのレッスンは、前回のレッスン以降の改善された点の確認と、現在の課題を再確認し、その課題に対しての対応やトレーニングのアプローチについて理論的レクチャーと実践トレーニングを行いました。 目下のところの大きな課題は呼び戻しです...