2025年– date –
-
Lesson Diary
P/L:ひのき君
今日のひのき君のレッスンは、連休で人も犬も多い商業施設でのパブリックトレーニングです。 同じくらいの年齢の柴犬と挨拶をする機会がりましたので飼い主さんのハンドリングやひのき君の心の成長も見ることができました。 商業施設では、様々な犬とのす... -
Lesson Diary
P/L:まろん君
今日のまろん君のレッスンは、お母様のお散歩トレーニングとコマンドの発声を日本語から英語に変更して最近のトレーニングを行っているようでしたので、「Come」での呼び戻しについての状況を見させて頂きながら まろん君のお散歩も、以前もレッスンを行い... -
Nose Work Personal Lesson
NWP:Mi’ke君-Odor-
今日のMi'ke君のノーズワークパーソナルレッスンは、アウトドアでのステップアップセッションを行いました。 Mi'ke君にとっては、厳しい気象条件でしたが、ハイドへの捜索意欲は途切れることなく、最後まで頑張ることができていました。風も強く、セントコ... -
Nose Work Personal Lesson
NWP:GUDRUN君-Odor-
今日のGUDRUN君のノーズワークパーソナルレッスンは、アウトドアサーチのステップアップトレーニングです。 今日は、風も強く気温湿度も前回よりも高かったことで狭いエリアの捜索でしたが難易度が高い設定となりました。スタート時の集中は高く非常に良い... -
Lesson Diary
P/L:リンゴスターちゃん
ステップアップトレーニング 今朝のリンゴスターちゃんのレッスンは、前回のレッスンの復習と今後の成長に対しての飼い主さんの対応のポイントについてトレーニングを行いました。 心の動きを読む 公園には多くの刺激が存在しますので、その刺激への事前反... -
obedience group lesson
JKC 2025 春季訓練競技会
JKC 第108回 2025 春季訓練競技大会 本日は、埼玉県吉見総合運動公園にてJKC2025春季訓練競技会が開催されました。第3部家庭犬中等科CDⅡの競技会に出陳したのは、エンジェルちゃん・大和君・アメリちゃん・レティちゃん・ウィル君・ローキーちゃん。特別... -
Lesson Diary
P/L:エンジェルちゃん
今日のエンジェルちゃんのレッスンは、明日の本部展競技会に向けての調整トレーニングです。 現時点で確実に出来る事を確認し、本番では、どのような対応を指導手が行うべきか?も復習して頂きました。CDⅠからのステップアップですので、今回の経験を元に... -
Nose Work Personal Lesson
P/L:コナ君&陸君
今日のコナ君&陸君のレッスンは、ノーズワークの導入トレーニングです。それぞれのレベルでのノーズワークに挑戦してもらいました。 コナ君は、段ボール自体が苦手な事もあり、まずはBOXに近づくことからスタートし、次にBOXからトリーツを食べる事に移行... -
Lesson Diary
オビディエンスグループレッスン
今日のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、大和君・トナ君・ローキーちゃんです。 明日の本部展競技会に向けての調整トレーニングを行いました。日々のトレーニングで改善されている点と改善途上の点をシッカリ確認し、本番での注意点を再確... -
Lesson Diary
P/L:クーちゃん
今日のクーちゃんのレッスンは、CDⅡ課目トレーニングです。 27日の本部競技会に向けての調整トレーニングを行いました。脚側行進の同調性や脚側停座のポジションなどの課題はありますが、一番の課題である集中力の持続に関して、今回の競技会で、どの程度...
