2025年– date –
-
P/L:ラムネ君
今日のラムネ君のレッスンは、前回ののレッスン以降の変化や飼い主さんが取り組んだことの確認と今後に向けてのステップアップトレーニングです。 テンションコマンドへのアイコンタクトが中々とれない現状があります。これは、日常生活での「ラムネ」のア... -
P/L:クーちゃん
今日のクーちゃんのレッスンは、CDⅡの課目トレーニングです。 脚側停座のポジションは、以前よりも指導手との距離間が縮んできていますので、ターン後の脚側停座のポジションの強化も進めましょう。脚側行進の速歩の同調性は、今後も改善していく必要があ... -
Trailing Group lesson -Basic class-
今日のTrailing Group lessonに参加されたのは、ムーニー君・ムクちゃん・クーちゃんの3頭です。それぞれのペアごとに設定を変更しながらセッションを行いました。 ムーニー君は、前回のレッスンからトレールへの認識が高まっていましたので、今回のレッス... -
P/L:江真ちゃん
今日の江真ちゃんのレッスンは、CDⅡの課目強化トレーニングです。 久しぶりのレッスンでしたが、楽しく出来ていました。速歩の動きや左屈折に関しては、今後も修正と強化が必要ですが、脚側停座のポジションが非常に安定していましたので、伏臥と立止の課... -
P/L:はる君
今日のはる君のレッスンは、公園での基本的なコマンドのトレーニングです。 2歳を過ぎて、色々と変化も出てきているようですので、飼い主さんは今後を予測しながら適切な対応をとれるようにする事や、現在い理解しているコマンドの精度の向上を考えていき... -
P/L:大和君
今日の大和君のレッスンは、CDⅡの課目強化トレーニングです。 脚側行進の指導手との同調性を高める為に、指導手の歩度を意識させるようにしていきましょう。特に速歩は先行しがちですので注意が必要です。 脚側停座のポジションにズレがありますのでポジシ... -
P/L:ひのき君
今日のひのき君のレッスンは、前回に引きつづき公園での他の犬とのすれ違いや基本的なコマンドのトレーニングです。 普段のお散歩では、まだ他の犬に対しての吠えが出ているようですが、今日のレッスンの中では無視をする事も出来ています。お散歩コースの... -
オビディエンスグループレッスン
今日のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、カノアちゃん・アーシャちゃん・レティちゃんです。現在の課題と修正についてのトレーニングやコマンドごとの強化トレーニングを行いました。 カノアちゃんは、モチベーターの使い方を工夫して現在... -
NWP:コール君-Odor-
今日のコール君のノーズワークパーソナルレッスンは、MAPLE DOGでのアウトドアサーチの導入トレーニングです。環境刺激の高い初めてのドッグランでのオフリードのセッションを行いました。 風も強く難しい設定環境でしたがスタートから「何をすべきか?」... -
P/L:ローキーちゃん
今朝のローキーちゃんのレッスンは、CDⅡ課目トレーニングです。 現在の修正ポイントを再確認して、ポイントごとのトレーニングを行いました。指導手の動きの改善が全てのカギになっているようですし、指導手の動きが微妙にローキーちゃんの動きや反応に合...