2025年5月– date –
-
P/L:nikoちゃん
現状の確認と対応を考える 今日のnikoちゃんのレッスンは、前回のカウンセリングでのレクチャーを前提とした、現状の飼い主さんの対応の改善を考えながら、課題の克服や新たなステップアップを考えます。 基準点を設ける 苦手な犬種や、相手のエネルギによ... -
C/L:ルーク君
カウンセリングでFIELDにお越し頂いたのは、ルーク君(ミニチュアダックスフンド1歳2か月♂)です。課題は、他の犬への吠えの改善です。 パピー期の社会化期間に充分な社会化ができなかった事も要因ですが、様々な経験やエネルギーの発散が不足しています。... -
P/L:カノアちゃん
ハンドラースキルの向上 今朝のカノアちゃんのレッスンは、トレーニングを進める上でハンドラーの必要なスキルを確認しながら、コマンドの基礎トレーニングを行いました。 課目の理解は進んでいますが、集中や意欲の維持と指導手との距離間や脚側停座の位... -
P/L:ルーク君
行動強化トレーニング 今日のルーク君のレッスンは、現在理解しているコマンドの確認とステップアップトレーニングです。 自発行動と誉めるタイミング 飼い主さんのルーク君に対しての誉め言葉や誉める際の表現力の課題は、今後も引き続き取り組み、改善し... -
with sarada MAPLE DOG School
withsarada School at MAPLE DOG ドッグラン「MAPLE DOG」にてwith sarada School開催いたしました。参加されたのは、はる君・江真ちゃん・クーちゃん・レティちゃん・アーシャちゃん・トナ君の6頭です。 参加メンバー オビディエンストレーニング 競技会... -
with sarada School 5月18日開催いたします。
2025年5月18日(日曜日) 7:00~12:00MAPLE DOGにてwith sarada Schoolを開催いたします。 スクールは、7:00~スタートになります。12:00まで開催しておりますので、お時間はご都合に合わせてお越しください。「お座り」や「伏せ」を教えたい、「他の犬が... -
P/L:クースケ君
久しぶりのレッスンとなったクースケ君。お散歩などの様子を伺うと、本能的な動きを必要以上に許容したり、最近使用し始めたハーネスに対して抵抗感や呼び戻し後のリードの装着の際の飼い主さんへのジャレ噛みが強くなってきているようです。 呼び戻しに関... -
with sarada School 5月4日開催いたします。ー終了しましたー
2025年5月4日(日曜日) 7:00~12:00MAPLE DOGにてwith sarada Schoolを開催いたします。 with sarada School 詳細 -
P/L:ルーク君
今日のルーク君のレッスンは前回のレッスンから少し時間が空きましたので現状の確認と課題に対しての取り組みなどを行いました。お散歩中の車への反応や飼い主さんに対してのアグレッシブ行動など、いくつかの課題がありますので、現在の状況を確認させて... -
NWP:まろん君-Odor-
今日のまろん君のレッスンは、ノーズワークのアロマステージの導入トレーニングです。以前から嗅覚能力の高さは確認できていましたし性格的にも意欲的ですので、ペアリングからのステップアップも含めたセッションを行いました。 ペアリングに関しては、長...
12