2024年– date –
-
P/L:はる君
今日のはる君のレッスンは、MAPLE DOGでのコマンドの基礎トレーニングです。 前回のFIELDでのレッスンで行った呼び戻しの「Come」のトレーニング方法や「待て」の導入段階のトレーニング方法・レトリーブのトレーニング方法・「Heel」のトレーニング方法な... -
P/L:クーちゃん
今日のクーちゃんのレッスンは、CDⅡの課目トレーニングです 前回のレッスンの際の改善ポイントであった脚側行進の先行する動きに関しては、前回よりもポジションの改善が見られました。また、課目開始時の脚側停座の集中も維持できていましたので、ミスも... -
Trailing Group lesson -Basic class-
今日のTrailing Group lessonに参加されたのは、ムクちゃん・ムーニー君・クーちゃんの3頭です。昨日に引き続き5カ月ぶりのレッスンとなりましたが、最後のレッスンの意欲をそのままに維持できていましたので基礎段階からのステップもスムーズに進みました... -
MAPLE DOG Obedience group lessons
今日のMAPLE-DOGでのオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、ハル君・江真ちゃん・大和君・エトワールちゃんです。それぞれのペアごとの課題の修正や調整トレーニングを行いました。 ハル君は、昨日に引き続きのレッスンとなりました。脚側行進... -
Trailing Group lesson -Basic class-
今日のTrailing Group lessonに参加されたのは、CJ君・マノンちゃん・夢想君の3頭です。5カ月ぶりのレッスンとなり、今一度、基礎段階からのトレーニングとなりました。冷たい北風の強い環境でしたが人も犬も楽しくステップアップが出来ていました。 CJ君... -
P/L:風香ちゃん
今日の風香ちゃんのレッスンは、MAPLE DOGでのコマンドの基礎トレーニングです。 現在理解しているコマンドと新しいコマンドの基礎トレーニングを行いました。ランの中の刺激のある中で、オフリードでも飼い主さんのコマンドを優先できるようにする事が目... -
MAPLE DOG Obedience group lessons
今日のMAPLE-DOGでのオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、江真ちゃん・ハル君です。それぞれのペアごとの課題の修正や調整トレーニングを行いました。 ハル君は、脚側行進の同調性が以前よりも向上してきています。紐なし脚側行進の遅れは、... -
P/L:ウィル君
今朝のウィル君のレッスンは、CDⅢSの課目トレーニングです。 脚側行進の左屈折の動きは、スムーズになってきましたが、右屈折の膨らみの改善が必要です。この膨らみは、常歩から速歩へのターンと課目終了時の脚側停座に大きな影響を与えますので、単なる膨... -
NWP:ラニちゃん-Odor-
今日のラニちゃんのノーズワークパーソナルレッスンは、アロマステージのインドアトレーニングです。 ラニちゃんは、今日も素晴らしいノーズワークを見せてくれました。少し難易度の高い設定も諦めずに探しきれるところがラニちゃんの素晴らし意欲です。室... -
P/L:エンジェルちゃん
今日のエンジェルちゃんのレッスンは、MAPLE DOGでのCDⅠ課目トレーニングです。 エンジェルちゃんは、脚側行進の意識が高くなってきていますので、今後も意識を高められるようにポイントトレーニングをしてください。但し、必ず脚側停座の位置で報酬を与え...