2024年11月– date –
-
P/L:ルナちゃん
今日のルナちゃんのレッスンは、今後のルナちゃんとの関係性を構築する事や現在の課題に向き合う為に、基礎トレーニングからスタートする事になりました。 現在の課題となっている吠えは、シチュエーションにより意味が違いますが、基本的にシャイな性質で... -
with sarada MAPLE DOG School
ドッグラン「MAPLE DOG」にてwith sarada School開催いたしました。参加されたのは、SOBA君・紅莉ちゃん・エンジェルちゃん・江真ちゃん・大和君&たんぽぽちゃん・クーちゃん・レティちゃん&アーシャちゃん・アメリちゃん・トナ君の11頭です。 参加メン... -
Tタッチセミナーのお知らせ
2024年12月7日(土曜日)10:00~13:00with sarada FIELDにてTタッチ・プレオープンセミナーを開催いたします。参加ご希望の方は、下記お申し込みフォームもしくはインスタグラムDM・お電話でお申し込みください。 こんな時にTタッチは人と犬のお役に立つこ... -
P/L:クースケ君
2ヶ月半でカウンセリングをさせて頂き、現在は5ヶ月になったクースケ君。今日のレッスンは、現状の課題の要因の分析や今後の飼い主さんの対応についてのレクチャーや基礎トレーニングです。 環境に対しての適応能力や初めての第三者に対しての反応も柔軟で... -
P/L:コナ君&陸君
今日のコナ君&陸君のレッスンは、それぞれの現段階での課題に対しての対応をどのようにすべきか?のレクチャーと、成長著しい陸君の課題への取り組み方の実践トレーニングです。 月齢と共に自我が出てきますし、元々物欲の強いタイプの陸君ですので、オモ... -
P/L:シェリーちゃん&デイジーちゃん
今朝のシェリーちゃん&デイジーちゃんのレッスンは、前回引き続き公園でのお散歩トレーニングとコマンドの基礎トレーニングです。 前回のレッスンで行った「ヒール」のコマンドの復習をしながら、飼い主さんの傍で歩けるようにトレーニングを行いました。... -
P/L:ティム君
今日のティム君のレッスンは、前回のカウンセリング後の状況の確認と今後のトレーニングについてのレクチャーと基礎トレーニングです。 現在の課題はお散歩のスタイルをどのように確立していくか?です。前回のお散歩の抵抗感やティム君主体の動きからは、... -
MAPLE DOG Obedience group lessons
今日のMAPLE-DOGでのオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、トナ君・ハル君・カノアちゃんです。それぞれのペアごとの課題の修正や調整トレーニングを行いました。 トナ君は、時間や状況により集中が散漫になり、脚側停座の実行性が不安定にな... -
C/L:ふむ君
前回に引き続き、FIELDでのふむ君のカウンセリングは、ご家族揃ってご参加いただきました。 前回のカウンセリングの際の対応で、ふむ君自身にも変化が出てきたようで、とても落ち着いて行動できていました。今までの飼い主さんの対応が、現在の課題の要因... -
P/L:ルーク君
今日のルーク君のレッスンは、MAPLE DOGでのコマンドの基礎トレーニングです。 ヒールポジションや基本的なコマンドの理解は出来ていますが、「呼び戻し」に関しては環境刺激が高くなる事で、飼い主さんのコマンドは無視されルーク君主体の動きになりがち...