2023年– date –
-
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、大和君・ウィル君です。ペアごと課題の確認やトレーニングを進める上での改善点についてのレクチャーと実践トレーニングを行いました。 大和君は、脚側停座と脚側行進の強化を進めていますが、脚側... -
NWG:モネちゃん・パコ君
今日のノーズワークグループレッスンは、フードステージのモネちゃんは、バリエーションBOXのステップアップセッションです。アロマステージのパコ君は、前回のセッションからのステップアップを行いました。 モネちゃんは、相変わらず意欲的でスピード感... -
P/L:パコ君
今朝のパコ君のレッスンは、オビディエンストレーニングです。課目の修正と新たな課目の導入トレーニングなどを行いました。 脚側行進は、左屈折の動きを修正していく事で全体的な精度が高まりますので常歩・速歩共に左屈折の動きをトレーニングしてくださ... -
C/L:ルーク君
カウンセリングでお伺いしたのは、ルーク君(オーストラリアンラブラドゥードル8カ月♂)です。現在の課題は、トイレの確立が落ちてしまい室内でのトイレが失敗したり、しなくなったという事です。また「伏せ」のトレーニングやお散歩の引き癖などの... -
NWP:コール君-Odor-
今日のコール君のノーズワークパーソナルレッスンは、アロマステージのステップアップセッションです。 今日のセッションは、ハイドの大きさが少し小さくなりましたが、セントコーンを良く捉えられていました。前半戦は、意欲よりも興奮が強く捜索の動きも... -
NWP:クーちゃん-Odor-
今日のクーちゃんのノーズワークパーソナルレッスンは、初めてのアウトドアサーチです。 今までのインドアとは違い、環境刺激というディストラクションが加わることでハイドに対しての安定した捜索意欲と集中力が必要となりますし、捜索エリアを攻略する為... -
C/L:紅莉ちゃん
カウンセリングでお伺いしたのは、紅莉ちゃん(甲斐犬6ヵ月♀)です。パピー期から飼い主さんが今までの犬に飼育経験をもとに対応を考えたり、プロにご相談をされたりしていたようですが、少し怖がりな面もあり中々思うようにコマンドの強化ができな... -
NWP:Mi’ke君-Odor-
今日のMi'ke君のノーズワークパーソナルレッスンは、捜索エリアを拡大したり地質環境を変更したり、いくつかの条件を変更してのステップアップのセッションとなりました。 今日は風が強くハイドからのセントコーンは、遠くまで運ばれますのでMi'ke君の反応... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、アメリちゃん・大和君・ウィル君です。ペアごと課題の確認やトレーニングを進める上での改善点についてのレクチャーと実践トレーニングを行いました。 ローキーちゃんは、脚側行進の左屈折の同調性... -
NWP:ルーク君-Odor-
今日のルーク君のノーズワークパーソナルレッスンは、アロマステージのステップアップセッションです。 前回の導入セッションから、オブジェクトの内容を変更してステップアップセッションにチャレンジして頂きました。ハイドへの認識はシッカリと出来てい...